Life is very short. TSUKION BLOG

無知と偏見を経験が凌駕する!

カラオケで「演歌」歌うなら、選曲のコツ教えます。とっておきの曲も教えます。

「演歌」を密かに練習するなら今だ。

家時間が長くなると色々なことを考える。

ひっさびさにカラオケでも行きたいよな~。

歌いたい曲を考えるどころか

歌う順番まで考える始末。

病んでいるのか、自分。よく問いかけることである。

 

f:id:tsukionblog:20210102145725j:plain

しかしながら

最近の曲などわかるはずもないので

古い曲ばかりが浮かぶ。

ならばいっそ「演歌」だ。振り切ってやれ。

近ごろの歌謡曲ブームの後は

ちょっと昔の演歌ブームが来ないとも言えない。

よしっ!!

来たるべき「昭和の演歌」ブームのために

ワタクシがひと肌脱ごうではないか。

 

昭和のキュンとするフォークソングも紹介しています👇
tsukion.com

 

ハッキリいってカラオケボックスができる前から

カラオケスナックやらで歌って来た経験上、

場数を踏んできたぶん恥もかいてきた。

権威性もでるってなもんだ。

その全てを

惜しみもなく

余すことなく

お伝えしよう。有料級(←いちど使ってみたかっただけ。もう二度と言いませんから許して)

 

 

 

 

選曲のコツ

 

ド定番は避ける

その歌手の代表作を歌うのはあまりにも芸がない。

一発屋なら致し方ないが、できれば2番目、3番目の曲をチョイスしたい。

もしかしたら演歌に精通しているのか?と一目置かれるかもしれない。

そもそもカラオケなんぞハッタリの世界だ。

まわりがうろ覚えの曲など堂々と音を外しても、外したなんて思わない。思わせない。

 

 

 

女性なら男性の歌を歌う。(逆もまた然り)

なんか、「おっ?」って思うじゃん。

サビで華奢な拳を振り上げたりなんかすればもう一躍人気者。

男性の場合は裏声を駆使してもらおうか。キモいと言われたらごめんね。きっと言われる。

 

 

 

誰も知らないようなコアな曲は避ける

当たり前である。

演歌かどうかなどという以前の問題である。

そんなもん歌って誰が嬉しいよ。考えればわかるだろう。

家でひとりで歌え。

わかったか!!おい!あんただよ!〇〇さんっ!

個人的な憤りをぶつけてしまいました。

 

 

 

具体的におススメの曲とその理由

 

能登半島   石川さゆり

石川さゆりと言えば、「津軽海峡冬景色」に行ってしまいがちだが

ここは「能登半島」が正解。

実は「能登半島」の方が歌いやすいということに気づいてる人は少ない。

歌の下手な人にありがちな

「高い音がでない~。」というのをごまかせる。

狭い音域で完結している曲である。

出だしの迫力で充分ごまかしがきく。

出だしこそ激しめだが、ここでグッと心を掴めばあとは楽勝だ。

最後の「夏から~」の「ら」を巻き舌で歌うことも習得してもらいたい。

 

 

愛の終着駅  八代亜紀

すぐに「舟歌」に手を出すアホがいるがこれは一番やっちゃダメ。

八代亜紀の次に歌がうまいんなら許す。

ダンチョネ節から勉強してこいって話。

その点「愛の終着駅」は出だしの掴みもオッケー、曲もいい具合に短いので

もっと聞いてみたいぞと思わせるところで終われる。これ大事。

 

 

待っている女 五木ひろし

意外なチョイスにもはやみんな興味津々だ。

歌う前からアドバンテージ。

「よこはまたそがれ」じゃないところがいいんだなぁ~。

 

 

コスモス街道 狩人

誰かと綿密な練習を密かに重ね、披露してもらいたい。

女性の場合は、二音ばかり下げるのがおススメ。

私は近所に住む二つ上の姉と猛練習をしている。振りもつけている。

きちんとハモってほしいのでよく聞き込むことだ。

誰が歌っても下手には聞こえない不思議な曲。

ほんとは教えたくなかった。

「あずさ二号」じゃないからね!間違えないでね!

 

こっそり練習グッズもあるんですし。うふふ。

UTAET「ウタエット」

 

 

ホントにカラオケに行きたくなってきちゃったな~。

ここだけの話ですけど

私ね、すこーーーし

 

音痴 

なんです。

気にしてません。