Life is very short. TSUKION BLOG

無知と偏見を経験が凌駕する!

おうち時間 無印良品のジュートバッグをアレンジ お安くて優秀なバッグに絵を描こう&無心になろう

無印のジュートバッグ、躊躇なく絵が描ける、250円也

 

 暇つぶしにはもってこいだし

なんたって自己満足で心を満たせるし

なんなら持ち歩いて見せびらかせるし

煩悩が服着て歩いてるようなワタクシのような方に

ぜひお勧めしたいお絵描き。

 

そもそも無印で大人気の商品に手を出したということで

私、意識高い系なんじゃ?

と思えるという単純な思考回路、典型的昭和女のワタクシですが。

なんたって、250円だもの。やるよね。(B5サイズは190円也)

 絵を描いて失敗したとしても

痛手を感じない安心プライス。ありがとうムジ。

 

で、

躊躇なく描いてみました。 

 

f:id:tsukionblog:20210710125238j:plain

 

 

えーーと、まず

鬱陶しいとは思いますが、

以下の、儀式のような流れをお読みいただきつつ、

描き方のコツに入りたいと思います。

 

ワタクシといたしましては

謙遜を美徳とする昭和女であり、

見せて見せてと懇願されて

渋々見せるというのが理想。

わりかしうまく描けたことを自慢する気持ちが全くないのかと言えば

それは、そうではない。

ほんといちいち言い回しがもったいつけてるけど、

見て欲しかったの。

 

しかしながらこの度、私が言いたかったのは

自慢もさることながら、

これが誰にでも描けるということをお教えしたいということに他ならないのであります。

自分の数少ない自慢のカラクリを

人に教えちゃうのは惜しいんだけど

少しでも誰かの楽しみにでもなるならば、それもやぶさかではないわけです。

 

はい、お付き合いいただきありがとうございました。

さっそく描き方のコツいきます。

 

とはいえ、そんなたいしたことはなくて

用意するのは

ペンとコンパス。(今回は鉛筆もちょっとだけ使います。)

コンパスが無ければ

丸いもののフチをなぞればいいんで

どんぶりでも皿でもいいや。

 

 

 

まず

中心部分になる絵を描く。

○でも★でも何でもよいです。

今回のワタクシの絵の場合は❤の部分のことですね。

でそこを中心にコンパスなりどんぶりなりで

円を描きます。

ここは鉛筆です。下描き的なものです。

あえて円の何割かはバッグからはみ出させて見えない部分をつくってみました。

そこは好みですのでまん丸を描いてもいいと思います。

さらにコンパスの幅を変えて大小いくつかの円を描きます。

どんぶりの方は小どんぶりに変えてください。マグカップでもいいや(笑)

この時、

ぎっちぎちに濃く描いてはいけません。

描けてねんじゃね?ぐらい薄くて曖昧な線でいいんです。

基本的に、

下描きと言うのはしない方がいいんじゃないかと思うので。

円はバランスをみるために、形だけが必要だったので下描きしましたが

どうぞ、できるだけフリーハンドで気持ちの赴くままに。

 

で、その線をなぞったのが

こんな感じ。

 

f:id:tsukionblog:20210708202124j:plain

 

はい、ここまで出来たらもう完成したも同じ。

私の絵を完コピしてみてください。

最初に描き始めるのは

中心のハートと輪。

で、輪の中の花(半分隠れてるやつ)

真似しやすいと思います。

右下の花から描いて

葉っぱやらよくわかんない模様やらを後ろに重ねていくだけです。

よくわからなかったら

丸とか楕円とかだけを描き足していってもいいし、

同じ花だけをいくつも描くのでもかわいいです。

できねーよ、って思うかもしれませんが

描いてみればわかるけど

できるよ。

そこそこできちゃうよ。マジで。

なんでもやってみて。

ユラユラと揺れる羽の部分は

まず、羽の芯の棒みたいな部分を描き始めるのがいいです。

躊躇なく、

シューっとね。

三枚とも芯のとこだけ先に描いちゃったらやりやすかったです。

 

 

さらにコツとしては

時々遠目から見て

黒い部分のバランスを見ます。線ばかりのようなら塗りつぶす部分を増やします。

その際、黒くする部分は同じ場所に統一することです。

例えば花の中心部を黒くしたなら

同じ種類の花の中心部は全部黒くした方がいいと思います。というようなことです。

空白を埋め尽くすようにします。

私のこの絵もまだ完成ではなくて

このあともお暇時間にどんどん空白を埋めていくつもり。 

 

 

ワタクシ、今までもやたらと

絵を描け~絵を描け~と言い続けておりまして、

それは

素焼きの植木鉢にだったり、バケツにだったりなんですが、

 

(ちなみにその記事はこちらです。👇)

tsukion.com

tsukion.com 

tsukion.com

 

 

 

もうちょっと詳しく描き方のアプローチがされていますので

参考にしてください。

 

そんな中でも

このジュートバッグが描きやすかったので

とっかかりとしておススメです。

しかもね、

万が一ですよ、

絵が失敗だったとしても、

ジュートバッグ自体はとても優秀なので

どっか見えない所のストレージバッグに使えますからね。ほら、コストコで山ほど買ったトイレットペーパー入れとくとか。

 

 

この、

手の赴くままに描く作業というのは

頭を空っぽにして無になれます。

脳に何も考えない時間を与えてあげられるような気がしてます。

脳を休ませることってできるんですかね?

寝てたって夢見てたりするしね。

私なんて座禅体験行ったって

ずーーっと

あと何分かな、あと何分かなって考えるという本末転倒っぷり。

ホントどうしようもないですわ。

 

この絵を描いている時、

「あ、今、無心でやってたな。」

って思うことが多々あります。

これが「無の境地」ではありますまいか。

 

ゆっくりゆっくり楽しんでみてください。

 

 

 

んで、

ワタシのように

「無の境地」から帰ってこれず

夕飯も作らずにいたら

色々厄介なことになりますからね。

そこは気を付けてください。