Life is very short. TSUKION BLOG

無知と偏見を経験が凌駕する!

おばさん、髪型痛いってよ。どうしたらいいわけ?

全く、歳を取ると不都合なことの連続だ

 

最たるものが髪型だ。

そんなことが最たるものとは

なんと能天気なと思った人!

いずれ訪れるその時に

「ああ、こういうことか。」と思い知るのです。

 

 

長い髪が似合わない

20代の私はと言えば

朝起きたら

腰まで伸びたムダに長い髪を

さらッさらに整えることに全神経を傾け

「洗濯物をカゴにいれなさい!」と叫ぶ母の声を無視し

足元に散らばった服に絡みついた長い髪の毛など

見えないふりで家を出た。

いま、その報いを受けていると言われても

甘んじて納得する。

 

今私は長い髪が似合わない。

怒られちゃうかもしれないけど

50代に入ったら

大概ロングヘアーは似合ってない。と思う。

痛んじゃってるし

白髪混ざっちゃてるし

うねっちゃってるし

アホ毛が出まくっちゃってるし

しかも

顔とのバランスが悪すぎる。

これは顔の造作には関係なく

美人だろうとブスだろうと

珍しく神が均等に与えた理不尽である。髪だけに。ごめんなさい。

 

こんなことを言うのは語弊があるのは知っている。

あえて髪を伸ばさざるを得ない人もいる。

踊り系の趣味や職業の方に多いだろうか。

フラをやっていたり

フラメンコ、琉球舞踊、などなど。

ヘアードネイションなどを目的として伸ばしている方もおられるだろう。

 

なので、

これはワタクシの独断と偏見に満ち満ちた意見だということを

先に申し上げておく。

大人になって怒られるのはイヤだもん。

 

ロングヘアーだけのことではない。

とにかくどんな髪型もしっくりこなくなった。

雑誌を見て

いいなぁこの髪型、なんて思うモデルさんがいても、

この方々は雑誌に載るために

何時間もかけてプロの手で作ってもらっているわけで

いち読者が同じようになるわけがない。

それでも気に入った髪型をスクショして美容院に持っていき

説明し懇願するのだが

最後に合わせ鏡でマルッと頭全体を見せられて

「いかがですか。」と言われ

「わぁ、思いどうりですぅ。」

なんて思ったことない。

曖昧に頷き微笑むぐらいの常識は心得ている。

 

近ごろは私の髪は徐々に短くなってきている。

一気にショートにすることはできない。

若き日にしがみついている感は否めない。

 

 

前髪

前髪をどうするか問題もある。

なんでだろう。

シワに前髪が似合わないっていうのか、

前髪ってやっぱりラブリーな感じでさ

可愛いじゃない?

ほんのり巻かってたり、ぱっつんと揃ってたり。

それはもうできないな~

だからって半端に伸ばしてると自然に横分けからの鬼太郎じゃん。

かと言って

前髪を完全に伸ばしていると

分け目の薄毛問題が勃発。

問題は山積みだ。

加えて白髪。

いっそグレーヘアにと思うが、まだ踏み切れない。

今までテレビとかで見て来た人、大抵似合ってない。老けちゃってる。

あれ似合うの、夏木マリさんぐらいじゃない?

見たことないけど。

単なるイメージだけど。

 

で、

今現在のワタクシは

ミドルのワンレングスっぽくなちゃってて

しばらく美容院も行ってないもんだから

生え際の白髪が主張を強めています。

暑い日は髪を乾かすのも嫌だから生乾き乾燥でうねるし

雨の日は湿気でうねるし

どっちにしても

某有名シンガーソングライターみたいになってます。

 

解決方法

じゃあどうにもならないのかって、

そんなことはない。

実はこれらを解決する髪型は結構ある。

  • レイヤーをいれる
  • 昔ながらのウルフカット
  • 前下がりボブ
  • ハイライトを入れる
  • まとめ髪などのアレンジ

ほらこんなに。

どんな人でもどれかひとつはチャレンジする余地があるはずだ。

私は消去法で。

レイヤー、ウルフはやったことがあるのでしばらくはやらない。

まとめ髪は人の想像のはるか上を行く不器用なのでできない。

であるから、

私の計画はこうだ。

まず早々に美容院に行って

ハイライトを筋状に何本もいれてもらうつもり。

そして

いよいよ

切るよね。

もういい。長い髪と決別。

自分で今の髪型が痛いって思ったら潮時。

誰かに斜め前と斜め後ろからの

ちょっと遠めの全身写真撮ってもらって見てみて。

思い描いていた自分と違ったら、

今がその時よ。

 

 

書いちゃったらやるしかないので

書いた。

 

 

f:id:tsukionblog:20210227230357j:plain

直近の自分。

勿論相当よく撮れたと思う写真しか載せない。

 

 

中高年ネタは尽きません。👇

tsukion.com

 

最近のフェイクグリーンは優秀だ。さよなら罪悪感。さよなら承認欲求。

誰かに評価されようと思うからおかしなことになるんだわ。

 

長きにわたり、家には生花を絶やさぬようにと意識してきた。

そんなことは意識しなくともやれる人がいる。

そもそもそういう人は花や草木が好きだからに他ならない。

私はどうだ。

花や草木には1ミリも興味がない。

だけれども

母がやっていたように

家には花など飾って愛でるもの

というなにかこう、凝り固まった決まりに支配されていた。

とはいえ、

花を飾れば気分がいいのだから不思議だ。

「やってまっせ。」

という満足感かと分析する。

 

造花でいいじゃん

という気にはなれなかった。

実家が檀家になっている、そこそこ古く大きめのお寺に墓参りに行くと、

ここ十数年だろうか、

先代の和尚さんのお墓に

造花が飾られている。

こんな立派なお寺で造花かよ。

と、あたかも自分は分別のある大人ですみたいな感情が湧いた。

他人に厳しく自分に甘いの典型のようではあるが、

御上人のお墓に造花は無いわ

と、それは今も思っている。

 

近ごろのフェイクグリーンのできが

ものすごくいいということを

ご存知でしょうか?

ピャーっとニトリにでも行ってみてきて欲しい。

よくできている。

丁寧に作られている。

探せば百均にだって出来のいいグリーンがあるのだ。

 

うちの姉なんかは

やれトイレにフェイクは風水上よくないだの、

やれ玄関に生花がないと気の流れが滞るだの。

まぁ言うだけあって

いつ訪問しても

爽やかでかわいらしい花や緑が飾られている。

しかし私は風水を信じないし

気の流れどころか日々の掃除が滞ってしまっているので

花にまでは手が回らないのだ。

ごめんね、お姉ちゃん。

 

二年ほど前から私たちと同居になった母が

さぞやあちこちを、咲き乱れる花や生い茂る草で

家じゅう飾ってくれると思っていたら

そんな目論見はスカッとはずれ

母は何もしない隠居生活を決め込んだらしい。

なんなんだよ。

 

ということで

私はフェイクグリーンを飾ることに決めた。

誰が何と言ってもそうするよ!

何度もサボテンさえ枯らせた私なんだ。

草や花を絶やさないなんて無理なんだ。

サボテンを枯らすって

どういうことなの。

砂漠でも生きているものを枯らすって。

ヨセミテ国立公園だって

私のものになれば

荒れ果てた砂地にする自信があるほどだ。

良く知らないけど。

勢いでちょと言っただけだけど。

 

で、とにかく

フェイクグリーンを飾った。

 

f:id:tsukionblog:20210822210405j:plain

f:id:tsukionblog:20210822210358j:plain

 

全く、いつまでたっても

写真がヘタすぎて

伝えたいものも伝わりゃしない。

 

賢明な皆様におかれましては

どうか想像力をフル回転させて

多方面から画像を見ていただければ幸いであるという他力本願。

 

そもそも、私のように

こういったものが誰かの目に触れ

「緑がいい感じだね。」

などという言葉を得ようとするのが間違いであり不純である。

自分がこんなに承認欲求の強い人間だったとは

うんざりだ。

 

最近になって

ハタと思ったことがある。

我が家にお客さんはめったに来ない。

ましてやこんなご時世、家同士の行き来など

恐ろしくて勘弁してほしい。

 

じゃ、誰に褒めてもらおうとしているんだ、自分。

無機質な空間を微かな生命の息吹を感じ

心を癒す。

この家に住む者たち、

すなわち家族、

延いては自分の為である。

そのことにようやく気付いたのだ。

 

たかだか

フェイクグリーンを飾ろうというだけの事で

随分熱弁をふるうとお思いだろう。

私はなんせ

意識高い系主婦になれない自分を恥じているところがあるので

なんとか自分に都合のいい言い分のためなら

労をいとわない覚悟だ。

 

私と同じように

花を飾りたいのに

どうやっても枯らすという特技を持つ人は必ずやいるはずだ。

まめに水を取り替えるのがめんどうだ。

植木は根腐れ、

サボテンはカラッカラ。

 

そんなみなさん!

フェイクグリーンを飾ろう!

 

できがいいから

遠目にはバレないよ。

 フェイク初心者は

小さな多肉植物の作り物から始めるといいよ。

本物の多肉植物自体が作り物みたいじゃない?

自分でもそのあたりの境界が曖昧になってくる。

病気なのか?

  フェイクグリーンに溜まったホコリだけはマメに掃除しようと思う。

それを怠ったらもう救いようがないのを知っている。

 

 

 

そんな私が

今日、また誕生日を迎えた。

(年齢は決して明かさない。)

 今からメロンロワイヤルケーキを食べます。

 

 

なんとなく年齢がわかる記事👇
tsukion.com

 

老け顔を嘆くなかれ。ゆくゆくは童顔の方がキツイという話

もう、わかったから!みなまで言うな。老けましたよ!

 

「老け顔」を嘆く方がいる。

ちょっと待ってほしい。

「老け顔」はむしろ喜ばしい事だ。

百聞は一見に如かず的なことで言えば

「老け顔改善」やら「老けて見えないメイク」やらを

10000000回検索するより

老けたんじゃなくて、実際に老いた私の話を聞いてくれれば

納得いただけるだろう。

 

人が本気で自分の老化を気にし始めるのは

50代に入ってからだ。

30代あたりで

「なんかもう年だよねー。」なんて言ってるのを聞くと

ちゃんちゃらおかしくて

逆に腹立たしい。

その実、まだ20代とも充分渡り合えると思っているのが30代だ。

40代になってくると多少自覚が芽生えてくる。

言うて、さすがにもう20代に見られることもなくなってくる。いや、皆無である。

ま、10代から見れば

所詮30代も40代も

同じ「おばさん」くくりである。

最近の若い方たちは、それでも

40代くらいまでを

「お姉さん」などと呼んでくれるが

んな、あーた、お姉さんて、

気を使ってる以外の何物でもないということを覚えておいてほしい。

 

人の顔の罪なことは

いつまでたっても

ほんのりと面影が残っていることだ。

いっそ面影ゼロになってしまえば

残念感が無くなるというのに。

さぁ、そこで

得になってくるのが

「老け顔」だ。

昔と変わらないのだもの。

 

いや、そうは言っても

若いころから老けてんのはいやなんだよー

と思うかもしれないが、

若い時の「老け顔」と

本当の「老け」は

全く違う。

ぜんっぜん違う。

天と地ほども違う。

 

老けていると思ってるのは

大人っぽいということに他ならない。

それは

若いにもかかわらず

自分の中にひとつ、筋の通った考え方を持つ人に多かったと記憶している。

 

それは決してご立派な志があるということとはまた違う。

例えば高校生の時やけに大人っぽかったKちゃん。

彼女は決してマラソン大会に出なかった。

卑怯だ、ずるいと言われても出なかった。

しまいには、体育の授業にも出なくなった。

卒業まで貫いた。

なんでやねん、と思わないでもなかったが

そういった行動が彼女を大人っぽく見せていると

高校生の私は見抜いていた。

 

大人になってからもそういう人はいた。

当時25歳くらいだったはずだが

どう見たって30オーバーのⅯ。

彼女は決して他人と同じ器のものをつつき合って食べるということをしなかった。

自分のオーダーしたものを自分のみが食べる。

居酒屋でも、鍋料理でも、

人んちでやるホームパーティでも。

回し飲みもしない。

「ひと口飲ましてー。」

なんて言ったら

「あげる。もういらない。」とか言うの。

不思議と腹は立たなかった。

彼女は確かに「老け顔」だった。

 

一貫した考え方があり

それが年をとっても変わらないので

顔に出ないのだ、と私は分析している。

で、そういう人たちは

おしなべて、

「かわらないよね~。」と言われている。

 

私はどうだ。

実は私は童顔だった。

嫌な予感。

その上私は

目の覚めるような一重瞼で

それがいやで

中学生の時は

ソックタッチ(もはや知らない人も多いだろう。靴下がずり落ちないようにふくらはぎと靴下の上部を貼り付けてしまうノリである、斬新。)

を、瞼に塗りたくってアイプチ代わりにし二重を作っていた。バカである。

高校生になるとバイト代でせっせとアイプチを買った。

その甲斐あって20代中ごろにはアイプチ歴10年以上、

とうとう二重の線を手に入れた。

嫌な予感はさらに強くなる。

 

50代に入った私は

確か一重だったのにおかしな二重になって

しかも童顔パワーは40代あたりにはすっかり衰え

一気に老けたのだった。

 

若くして老け顔といっても

やはり肌の張りがちがう。

本当の老けとは比べ物にならない。

逆も真なり。

歳いって童顔でもたるんじゃうんだよね、顔。

 

老け顔が老ける、

童顔が老ける、

この高低差。

上げ下げ。

そしてやっかいな面影。

(私の場合はおかしな二重も加味される。後悔。)

 

 

いやぁこれー

50代になんないとわかんないかなぁー。

でもさ

若いとさ

ほんと肌がさ、張ってるだけで充分なんだよ。

童顔キツイよ~50代。

早くおばあちゃんになっちまったほうが

気が楽かもしれない。

知らんけど。

嘘だけど。

これ以上年取りたくないけど。

 

 

ベンジャミンバトンでも観ながら

「んなばかな!」とか突っ込んでみよ。

ちなみにこれは

産まれた時が老人でどんどん若くなっていくというお話。

それはそれでどうなんだってね。

ブラット・ピットが美しいので観る。

ああ、また私の煩悩。

 

f:id:tsukionblog:20210627013901j:plain



 

 

インターネット界隈に自信のない中高年に告ぐ ブログ開設物語

はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」

 

私はインターネット界隈に弱い。

 だから必死の思いでブログをやっている。

なぜ必死なのか。

わからないからだ。

なにがわからないのかわからないのだ。

なにがわからないのかわからないということが、わかりますか?

 

f:id:tsukionblog:20201127113719j:plain

 

夕飯の洗い物が溜まったシンクをリセットして一息つく頃には

家族はそれぞれ自分の持ち場に消えている。

いつの間にか静まった部屋は照明もほの暗い。

ダイニングテーブルにノートパソコンを持ってきて

おもむろに開く。

はてなブログのログイン画面にパスワードを打ち込んで

自分のブログを開く。

この一連の動作が出来ている自分の成長っぷりったら

毎回感動している。

インターネットやらパソコンやらに明るい人にはわかるまいよ。

 

10か月前のある夏の日、突如として

「ブログだ。」

と思い立った自分がいた。

齢50を超えて、(あ、すいません。50なんてとっくに超えて、なんならもうアラカン寄りでした。ちょっとでも年齢を曖昧にしようとするクセが抜けません。)

やたらとおうち時間が増えたことも相まって、日々考え事も多くなった。

なにかに取り残されているような

なにかに急き立てられているような

「やらねば。」みたいな、

「生きねば。」みたいな気持ちになり

根が素直だったので

それが

「ブログだ。」

に直結した。

ブログを開設することは

人によっては造作もないことで

「だから何?」とか言われたら傷つくんですけど。

とにかく

人の手を借りないでやる、と言うことを自分に課した。

何故そんなことを課したのか。

私は周りの人よりもインターネット界隈に弱い自覚がある。

だから、果たして自分がこれをやり遂げるのか、投げ出すのか、

試したかった。

かっこいい書き方してるが

なんか人に聞くのもシャクだったし(今さら聞けない感)

「結局やってないじゃん。」とか言われたらアッタマきて

親しい知人を失うかもしれない。

この歳になると新しい友達はなかなかできないので

今いる友達を大事にしている。

全く自分本位の理由である。

 

検索しまくった。

ありがとう、インターネット。

わからないことだらけだった。

前述の通り、そもそもなにがわからないのかがわからない。

ブログの概念からしてわからない。

まず、はてなブログを知った。

本登録ってなんだよ、

URLってなんだよ、

IDを取得し

proに移行する前に

ドメインを取得。

へ?

習ったことのない言葉の羅列という壁。

お名前ドットコムやらでドメインやらを取ると決心するのに

季節は夏から秋へと変わった。

またかっこいい書き方をしているが

時間かかり過ぎだろ。

なぜそこでそんなにも時間がかかるのか、

こういったものに精通している人には訳わからないだろう。

たぶん、いろいろと怖かった。

「同意しますか?」

と言う言葉が怖いではないか。

そんな簡単にわからないものに同意なんてできないよ。アタシは昭和女なんだ。

間違ってて、後にも先にも進めなくなったら

自分の力で解決できないのがいやだった。

誰かに聞いたら終わり。ブログはあきらめようと思っていた。

投げ出すかどうかのせめぎ合い。

何にそんなに追い詰められていたんだ、当時の自分よ。

そんなこんなで

もちろん、普通にやりさえすればあんな簡単なことで間違えるわけもなく

ドメイン取得に成功、

ブログとの紐づけもやってのけた。

有料ブログにしたのは

弱い自分を知っているから。

またかっこいい書き方してるけど

私に根性がないことは長年の経験により明白であり

「金をつぎ込んだ」

といういやらしい事実でもない限り長続きはしない予感しかない。

 ちなみにストイックな人を見ると眉間にしわが寄る。対極にある人だ。

 とにかく

ゴールは近い。

年内には1記事を書いて公開すると決める。

ペースが遅すぎてイライラしますか?

プライバシーポリシーとかダッシュボードとかレスポンシブとか

言葉の壁がまだジャンジャン出てくるのだもの。

コピペとかもわかんないんだよ?

どんだけ大変だと思うかね。

おぼろげな理解のままでは先に進めない。

落とし穴に堕ちるわけにはいかない。

もう決済しちゃったんだから。

「もぅムリィ~。」とかシナを作ってる場合ではないのだ。

いちいちを検索しては確かめた。

ありがとう、インターネット。

 

「石橋を叩いて壊す」というのはよく聞く言葉だが

私は叩いて壊して川に落ちてワラを掴みながら川底を這いずり回り

やっと向こう岸にたどり着いた。

その甲斐あってか

アドセンスにはすぐに合格した。

しかしそんなものに合格したところでどうってことないということに気づいたのは

開設後3カ月も経ったころだろうか。

私の記事は今だほとんど読まれない。

そうだった。

気が付いた。

ブログ開設はゴールじゃなかった。

スタートだった。

とたんに

SEOやらSNSやら

今度はアルファベットの羅列の壁だ。

いい加減にしてくれ。

なぜ、美しい日本語を使ってくれない。

世が世なら非国民扱いだっていうのに。

 

そんな中、

私のブログを読んでくださる奇特な方もいる。

いつもスターをくれる唯一無二の存在。

お名前を出していいのかもわからないので「N様」あなたです。

(こういうとこ慎重すぎて間違ってんのかな。)

こんな認識の状態ですので

お礼を言う術も知らず

公共の場ではありますがお礼に代えさせていただきます。

私のモチベーションはあなたに支えられてきました。

はてなブログ、VIVA!

 

こんな具合で

たぶんインターネット界隈やはてなブログの中にだって

私の知らない便利な機能が山盛りあるのだろうけど

私はそれを知らぬまま必死でブログを更新しているが

たぶん永遠に知らぬまま行くが

それはそれで

楽しくなくもない。

 

 

 

まぁ、今後は

デジタルネイティブとまではいかないにしても

もう少しインターネットリテラシーを理解したい。

 

 

 と、

必死になって専門用語っぽいものを使えるふりをしてみたが

いかがだろうか?

 

 

 

私にとってインターネットとは

いつの間にか世の中にはびこっていた便利ものだ。使いこなせないけどそれでいい。

歳いってからできた友達のように

気が合えばサイコーだけど

懐かしい思い出はない。

 

インターネットの網に引っかかってジタバタしているのか。

蜘蛛の巣のような頼りない網にすくいあげられて波に乗るのか。

 

始めなければ始まらない。

【いろんな角度から映画を楽しむ】 自分勝手に誰が1番の「スナイパー」なのか比べてみる。

スナイパーを雇うならならこれだ!(雇うって・・・)

 

暇に任せて映画三昧な何日かを過ごしていたら

偶然にも

「スナイパーもの」ばかりを選んで観ていた。

なにか心に闇を感じる自分ではある。

そんな私の助けとなってくれるスナイパーを厳選することにした。

 

今回のスナイパーの条件

やはり、何と言ってもかっこいいこと

そして、スナイパーとしての腕(これが1番であるべきだろが)

ですから、新米スナイパーとか実戦に出てないのとか訓練中のやつとかは除外。

ホントは

「ジャーヘッド」のギレンホールいれたかったけど、あえて除外。

さらには、実写であること。

ですから、デューク東郷とか次元大介とかウソップとか赤井さんとかは出でこないのである。

あと、あまりにも実話に基づいたものも外す。コメントが軽薄な私だからです。

 

映画として面白いかどうかというのも考慮しない。(それでいいのか?自分)

映画の良し悪しにあらず。

スナイパー個人ランキングなのである。

 

過去には1番頼りになるスパイを選んでみたことがあるが

こちら👇 

tsukion.com

 

どうも自分自身結果に納得がいってない。

結局1位がスパイじゃねーじゃん!てことになってるからだろう。

1位は運び屋のステイサムで落ち着いちゃったんですよねー、この時は。

今度こそはきちんと自分の右腕となってくれるような「スナイパー」を選びます。

しかしスパイにしろスナイパーにしろ

わたしの身近ではお見かけしたこともないが

実際にそういう方がいらっしゃるのだからすごいよね。

 

 

 

f:id:tsukionblog:20210109112538j:plain

 

 

では早速 

 

 

 

私の右腕スナイパーランキング!

 

5位「山猫は眠らない」より

トーマス・ベケット(トム・べレンジャー)

アメリカ海兵隊 上級特務総長

 

 

とにかくこの人の顔力を見て欲しい。

笑ったことあんの?っていうくらい

険しく厳しい。

かの有名な言葉

「ワンショット、ワンキル」により

私からの信用は絶大である。かっこいい。

 

しかし、惜しい事に

いかんせん顔が険しすぎる。

前述のスパイ、第4位のジェイソン・ボーン同様、なんだか一緒にいて気ぃ遣うわ~。

さらに街中に呼び出しても強面の迷彩ペイントで現れそうなので

第5位。

ちなみに映画としては

この作品のみで完結でいいのにと。

続編が山ほど出ているのが不思議でならない。(急に辛辣)

 

 

余談ですが、

「タイタニック」でキャルを演じたビリー・ゼインがまたイラつく役で出ていた。

偶然にもワタクシ、この「キャル」について語っております。

ご一読あれ。 

tsukion.com

 

 

 

4位「ザ・シューター」より

ボブ・リー・スワガー(マーク・ウォールバーグ)

アメリカ海兵隊 武装偵察部一等軍曹 除隊

 

 

スナイパー探してんだか。マーク・ウォールバーグ探してんだか。

だっ、とにかくかっこいいわけよ。

ええ、ええ、

映画としてはありがちだわよ。

確かランボーも同じような目にあってたわよ。

みんなが大好きな

「なめたらいかんよ、退役軍人。」よ。

いいのよ。

アタシはただマーク・ウォールバーグが好きなだけなのよ。

ただの好みでランクインしただけだから4位。謙虚。

 

 

2位、3位「スターリングラード」より

ヴァシリ・ザイツェフ(ジュード・ロウ)

ウラルの羊飼い  ソ連軍徴集兵

 

 この美しい顔を見てごらんよ。

それ見るだけでもこの映画を観る価値があるってなもんだ、

ってほどに美しいジュード・ロウ。

あの目、あの横顔、痺れるよね。

どうしてもそばにいて欲しい。

金で解決できるなら、ぜひ。

でもね、山に返してあげたい。

大切に羊を育てて欲しい。

ヴァシリ、ご苦労様。

ピュアなあなたは自然の中にいて欲しいので諦めます。

だから2位。

 

 

 

この作品からは、さらにもうひと方。

エルヴィン・ケーニッヒ(エド・ハリス)

ドイツ軍 少佐 

 

選んだ中で悪役なのはこの方だけ。

でもね、エド・ハリスだからさ~

ただの悪ではないじゃない。

置かれた状況、立場、時代、

苦悩してたと思うわけ。エド・ハリスだもん。

横にエド・ハリスがライフル持っていてくれてみ?

心強い極まりないよ。

でもね、やっぱ

ケーニッヒ少佐、やっちゃダメなことやっちゃったから3位。

 

いい映画だった。

ラストシーン以外。(←また出た、急に辛辣。)

 

 

1位「プライベートライアン」より

ダニエル・ブーン・ジャクソン(バリー・ペッパー)

アメリカ陸軍 二等兵

 

 

この人より頼れるスナイパーいないよね?

神を信じてんのよ。

神に祈ってんのよ。

「力をお与えください。」って

で、言われたことはキッチリやってのける。自分の力で。

彼こそが神だわよ。

最後ね、

自分らに向けられた大砲の銃口。

「パーカーーーー!!!」って

死の間際にも人を気遣う、そういう人。

アパム!何やってんだよ!(観ればわかる。)

アパムへの非難はここにも書いてます👇

tsukion.com

 

そんなわけで

ワタクシアワード

頼れるスナイパー第1位は

ジャクソン二等兵です。

 

 

 

 

でもね、

ひとつ現実的なこと言っちゃおうかな。

あのーー

やっぱ

こういう役どころの

俳優さんって

 

 

ビジュアル大事よね。

 

 

 

あたしの煩悩、誰かなんとかしてくんないかな。

おうち時間 無印良品のジュートバッグをアレンジ お安くて優秀なバッグに絵を描こう&無心になろう

無印のジュートバッグ、躊躇なく絵が描ける、250円也

 

 暇つぶしにはもってこいだし

なんたって自己満足で心を満たせるし

なんなら持ち歩いて見せびらかせるし

煩悩が服着て歩いてるようなワタクシのような方に

ぜひお勧めしたいお絵描き。

 

そもそも無印で大人気の商品に手を出したということで

私、意識高い系なんじゃ?

と思えるという単純な思考回路、典型的昭和女のワタクシですが。

なんたって、250円だもの。やるよね。(B5サイズは190円也)

 絵を描いて失敗したとしても

痛手を感じない安心プライス。ありがとうムジ。

 

で、

躊躇なく描いてみました。 

 

f:id:tsukionblog:20210710125238j:plain

 

 

えーーと、まず

鬱陶しいとは思いますが、

以下の、儀式のような流れをお読みいただきつつ、

描き方のコツに入りたいと思います。

 

ワタクシといたしましては

謙遜を美徳とする昭和女であり、

見せて見せてと懇願されて

渋々見せるというのが理想。

わりかしうまく描けたことを自慢する気持ちが全くないのかと言えば

それは、そうではない。

ほんといちいち言い回しがもったいつけてるけど、

見て欲しかったの。

 

しかしながらこの度、私が言いたかったのは

自慢もさることながら、

これが誰にでも描けるということをお教えしたいということに他ならないのであります。

自分の数少ない自慢のカラクリを

人に教えちゃうのは惜しいんだけど

少しでも誰かの楽しみにでもなるならば、それもやぶさかではないわけです。

 

はい、お付き合いいただきありがとうございました。

さっそく描き方のコツいきます。

 

とはいえ、そんなたいしたことはなくて

用意するのは

ペンとコンパス。(今回は鉛筆もちょっとだけ使います。)

コンパスが無ければ

丸いもののフチをなぞればいいんで

どんぶりでも皿でもいいや。

 

 

 

まず

中心部分になる絵を描く。

○でも★でも何でもよいです。

今回のワタクシの絵の場合は❤の部分のことですね。

でそこを中心にコンパスなりどんぶりなりで

円を描きます。

ここは鉛筆です。下描き的なものです。

あえて円の何割かはバッグからはみ出させて見えない部分をつくってみました。

そこは好みですのでまん丸を描いてもいいと思います。

さらにコンパスの幅を変えて大小いくつかの円を描きます。

どんぶりの方は小どんぶりに変えてください。マグカップでもいいや(笑)

この時、

ぎっちぎちに濃く描いてはいけません。

描けてねんじゃね?ぐらい薄くて曖昧な線でいいんです。

基本的に、

下描きと言うのはしない方がいいんじゃないかと思うので。

円はバランスをみるために、形だけが必要だったので下描きしましたが

どうぞ、できるだけフリーハンドで気持ちの赴くままに。

 

で、その線をなぞったのが

こんな感じ。

 

f:id:tsukionblog:20210708202124j:plain

 

はい、ここまで出来たらもう完成したも同じ。

私の絵を完コピしてみてください。

最初に描き始めるのは

中心のハートと輪。

で、輪の中の花(半分隠れてるやつ)

真似しやすいと思います。

右下の花から描いて

葉っぱやらよくわかんない模様やらを後ろに重ねていくだけです。

よくわからなかったら

丸とか楕円とかだけを描き足していってもいいし、

同じ花だけをいくつも描くのでもかわいいです。

できねーよ、って思うかもしれませんが

描いてみればわかるけど

できるよ。

そこそこできちゃうよ。マジで。

なんでもやってみて。

ユラユラと揺れる羽の部分は

まず、羽の芯の棒みたいな部分を描き始めるのがいいです。

躊躇なく、

シューっとね。

三枚とも芯のとこだけ先に描いちゃったらやりやすかったです。

 

 

さらにコツとしては

時々遠目から見て

黒い部分のバランスを見ます。線ばかりのようなら塗りつぶす部分を増やします。

その際、黒くする部分は同じ場所に統一することです。

例えば花の中心部を黒くしたなら

同じ種類の花の中心部は全部黒くした方がいいと思います。というようなことです。

空白を埋め尽くすようにします。

私のこの絵もまだ完成ではなくて

このあともお暇時間にどんどん空白を埋めていくつもり。 

 

 

ワタクシ、今までもやたらと

絵を描け~絵を描け~と言い続けておりまして、

それは

素焼きの植木鉢にだったり、バケツにだったりなんですが、

 

(ちなみにその記事はこちらです。👇)

tsukion.com

tsukion.com 

tsukion.com

 

 

 

もうちょっと詳しく描き方のアプローチがされていますので

参考にしてください。

 

そんな中でも

このジュートバッグが描きやすかったので

とっかかりとしておススメです。

しかもね、

万が一ですよ、

絵が失敗だったとしても、

ジュートバッグ自体はとても優秀なので

どっか見えない所のストレージバッグに使えますからね。ほら、コストコで山ほど買ったトイレットペーパー入れとくとか。

 

 

この、

手の赴くままに描く作業というのは

頭を空っぽにして無になれます。

脳に何も考えない時間を与えてあげられるような気がしてます。

脳を休ませることってできるんですかね?

寝てたって夢見てたりするしね。

私なんて座禅体験行ったって

ずーーっと

あと何分かな、あと何分かなって考えるという本末転倒っぷり。

ホントどうしようもないですわ。

 

この絵を描いている時、

「あ、今、無心でやってたな。」

って思うことが多々あります。

これが「無の境地」ではありますまいか。

 

ゆっくりゆっくり楽しんでみてください。

 

 

 

んで、

ワタシのように

「無の境地」から帰ってこれず

夕飯も作らずにいたら

色々厄介なことになりますからね。

そこは気を付けてください。

 

 

夢のない事書いてみる

今週のお題「住みたい場所」

 

そんなお題を問うなんて

なかなか酷なことをするじゃあありませんか。

 

この手の問いかけに対しては

答えるにあたり

何種類かの人間がいると思います。

 

具体的かつ現実的な場所を上げ、理路整然とその理由を言ってくれるタイプ

憧れの場所を上げ、フワフワとした想像をめぐらす夢子ちゃんタイプ

結局今の場所がいいんだよねと、充実の人生を語るタイプ

箱じゃねーんだ、人のつながりなんだという正論タイプ

そして

ワタクシ。

ワタクシのようなものを斜めからしか見ないタイプ。さらには中高年であり、さらには妄想するタイプ。いない?

 

ワタクシのような妄想癖の激しい女は

誇大な妄想を繰り広げ

あり得ないような

例えばカタール、

とか言ってみたりして

それに付随する妄想(石油王の目に留まるとか)を繰り広げ

最後には

「んなこと出来るか!」

という古めのノリツッコミで

自己嫌悪に陥るのです。

そして案の定それをここに書くために

文書にとどめておくようなこともしない。

 

で、そのような妄想が終わると

もはや

終の棲家を考えるに至った年齢であることを思い出し

いやいやこれからの引っ越しはキツイ

などと急に現実的になり

 

よって

 

ワタクシの住みたい場所は

 

 

最終的には

 

 

そこそこちゃんとした高齢者ホーム。

 

 

 

ホント、すいません。

 

 

f:id:tsukionblog:20201216212916j:plain

 

あの映画「グリース」が私を叩きのめしたのだけど、ありがとう。

 

映画で衝撃を受けるというのは、

ありそうで、なかなか出会えないものではあるまいか。

親に連れられて観に行った初めての映画は

かの「タワーリングインフェルノ」だったと記憶している。

どうでもいい事だが、あまりの衝撃にその日に食べたワラジのように大きなとんかつの事は覚えていないということを覚えている。(本当にどうでもいい。)

どんな情操を教育する親なんだ、と思わなくもない。

その前から

かのテレビドラマ「奥さまは魔女」によって

どうもアメリカってーのは

うちらと違うぞと思ってはいた。

 

こんな感じで👇 

tsukion.com

 

年端も行かない小娘は

かの「タワーリングインフェルノ」を観て

「奥さまは魔女」どころではないぞ、と漠然と怯えた。

怯えたまま思春期に突入。

友だち同士で映画を観に行ける年齢になった。

そして観たのが

 

 

「グリース」

 

 

「サタデーナイトフィーバー」でもなけりゃ、ましてや「キャリー」でもない。

 

 

「グリース」

(2度も太文字で表記したいほどの衝撃)

 

ドンピシャ過ぎた。

この映画、どうやら、高校生の設定だと言うではないか。

嘘だろ…?

 

当時の私は中学生。

後数年後に私もこんな高校生になるの?

なるわけがない。

見ておくれよ、ジョン・トラボルタ。

濃いめの髭剃り後に割れたアゴ。

こんな高校生はどこをどう探したって

うちの近所にはいない。

オリビア・ニュートン・ジョンに至っては

ラストで見せるやたら妖艶な高校生にびっくり。

実年齢29歳で高校生役って

そりゃ妖艶にもなるわなぁと

子供ながらに納得したが

アメリカにはこんな高校生がワンサといて

何かって言うと歌いまくってるのだと信じた。

ミュージカル映画だなどという認識は当時の私にはない。

 

私は決して繊細な方ではない。

思春期特有のガラスのような感受性もなかった。

そんな私でも

この映画を観て

自分たちとアメリカの大きな差に

「奥さまは魔女」のような憧れではなく

早くアメリカと同じようにならなければ一生この引け目のような呪縛から逃れられないと感じたものだ。

しかし、中学から始まった英語教育には全く興味を覚えなかったので

ま、思春期特有のアンニュイな気分だっただけとも言える。

何言ってんだかよくわからなくなっているが、

とにかく

そんなに年も変わらないような男女が

このようなことを繰り広げているとは

アメリカ、自由の国、VIVA!

ということである。

 

私は「グリース」を見て以来、

欧米人が苦手になったような気がしている。

裏を返せば人一倍強く憧れているのだと思っている。

大人になるにつれ、ハリウッド映画が好きになった。

垣間見る生活様式、

肩をすくめ、眉頭を上げ、なんてオーバーな会話。

死にそうなピンチに繰り出すくだらないジョーク。

土足のままソファに寝転がったり、きったないじゃん。

決してディスっているのではない。念のため。

画面に集中したくて(主にジョニーデップらの顔に)

字幕を読まなくてもいいようにと

英語を習いに行った時代もある。

アメリカに住まないと英語習得はムリと悟りすぐに諦めた。

英語を理解しないという自分にも卑屈になり

英語圏の人へのあこがれも増大し

なぜ日本はどっかの英語圏の国の植民地にならなかったのかと

そんなことを言思っている自分に頭を悩ませた。

もう少し長く進駐軍がいてくれたらと。不謹慎極まりない。

 

閑話休題、

あの時

「グリース」を選んで観に行った、

当時の自分に

「なかなかいい選択だったよ。」と言いたい。

その世代や年代でなければ感じ取れないものがある。

あれから40年(!!!自分でもびっくり。)も経ったけど

あの時「グリース」を観たことが

私の人生にわずかばかりだけれど彩を加えてくれている。しかも進行形。

 

今何を観て、何を感じるのか、

逃さなかった人はラッキー。

 

いやぁ映画ってホントに素晴らしいですね。

それでは、さいなら、さいなら、さいなら。

 

 

f:id:tsukionblog:20210627013901j:plain

 

ルンバを使って5年以上が経ったのでお教えしたいことがあります。購入迷ってる?

使うべき人とそうでない人がいるってことです

 

まず、私にとって、ルンバは救世主でした。

ということを声を大にして言いたい。

しかし

そうでない人もいるのです。

どういうことなのか、

ご説明いたしましょう。

 

 

その前に

買うべきか買わざるべきかという

至極シンプルな迷いへの答えを

先に言っておきます。

 

掃除が苦手なら買え。買っとけ。

 

 

乱暴な物言いで申し訳ございません。

解説してまいります。

 

 

 

敵の弱みを知る

まず、ルンバのデメリットとされていることを

上げてみます。

  1. 掃除のやり残したところがある
  2. コードやラグにからまる
  3. いちいち家具を移動させなければならない
  4. 家具にガンガン当たる
  5. 音がうるさい
  6. ホームに戻れていない時がある

 

こんな所でしょうか。

ごもっとも。ごもっともなご意見ばかり。

このように感じた方というのは

まず、出だしからしてハードルが高い。

いや、これはちょっと険のある言い方でした。

何て言うのかなー、

自分でやるならそうじゃないんだよね、っていう

そもそも、お掃除が好きな方、丁寧にお掃除されてきた方のご意見なんです。

ひとつひとつズボラ目線で見て行ったら

大した問題じゃないんです。

 

詳しく解説

1.掃除のやり残し

ルンバの動くのを見ていただければすぐに解消されます。

ええ、確かにやり残しているところもあるかもしれません。

でもね、じゃ、自分でやってた時はどうなんだ?

見て見ぬふりでやり残したこと、正直ある。

ルンバ、どれだけ動いてるか知ってます?

あれ!まだ動いてたの!ってくらい働きます。

心のある人なら、あの姿観て「けなげだわ~」と思わない人はいません。いるはずがない。

 

2.コード、ラグ問題

ラグ敷くのやめちゃえばいいんです。

コードはちょっと高い位置に固定すればいいんです。

めんどくさいって言ってもね、一回やればいい事ですからやりましょ。

 

ちょっと関連したことを書いてますのでサクッと見てみてください。 

tsukion.com

 

 

3.家具の移動

そう。これはなかなか厄介そうですがそうでもない。

よく考えたらそんな重い家具を移動させるわけではないので

ポイポイポイっとソファやテーブルの上に乗っけちゃって

あとは放置でいいんだから。

小学校の時みたいにテーブルの上にイス逆さまに置いたりして

ついでにダイニングチェアの足の裏拭いたりすると

あれ?わたし、意識高い系主婦?なんて思えちゃう。かどうか知らないけど。

 

4.家具に当たる

気にしません。

 

5.音

普通の掃除機と同じです。

ルンバって掃除機ですよ?知ってますよね?って言いたい。

 

6.ホームに戻れない

とんでもない所で止まったままのルンバ見た時、

目頭が熱くなりましたよ。

こんなところで力尽きたのか、

はたまた、迷いに迷ってさまよったのか、

優しく抱き上げてホームに戻す、ただそれだけ。

 

 

ざっと、屁理屈ととれなくもない解説をしてみました。

何て言うのかなぁ、

こちら側の人であればあるほど(どちら側なのか?)

買う気になってきたのではないでしょうか。

ちなみに

お掃除が好きだ!!と言う方には不向きだと思う、ということはお伝えしておきたいと思います。

 

 

まとめ

ルンバの最大の魅力は、

たとえ完璧じゃなかったとしても

(⇧ ここ大事。完璧な掃除を求める方にはお勧めしません。)

掃除をした気になれることです。(いや、そこそこ綺麗にしてくれるけど。私には十分だけど。)

私はルンバを稼働させたまま買い物に行くことってないんです。

だからルンバが働いてる時、一緒になにかしら動いてたりします。

でもあくまでも自分はその時サブで動いているテイですので

いつやめてもいい心構え。気楽です。

最近ではルンバの音も気にせず眠れます。(真っ昼間)

 

古くなってきたルンバに絵を描いてかわいがってます。

f:id:tsukionblog:20201103161901j:plain

 

描き方はこちら👇 

tsukion.com

 

 

ルンバを併用するだけでも

掃除が嫌い、苦手な方には

精神的な圧迫から多少なりとも解放されるでしょう。(大袈裟か!)

私は最近そこにホウキも導入しました。気分上がるぅ~。

 ホウキについても熱く語っております👇

tsukion.com

 

 

わたしのルンバは

古い型ですが充分使えてます。

最新のものでは

アプリと連動させて色んなことが出来るようですね。

そういったことが苦手な私にはよくわかりませんが

やたら便利なようですね。(あいまいな勧め方だな、おい。)

出来る方なら使わない手はないですよね。

 

 

【キャンペーン対象】 ルンバ i3 ロボット掃除機 アイロボット 自動ゴミ収集 水洗いできるダストボックス wifi対応 マッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i355060 Alexa対応

新品価格
¥98,000から
(2021/6/21 00:16時点)

 

 

ワタクシ最近ようやく掃除に目覚めたんです。

おそっ!この50余年何やってたんだ。

目覚めたと言っても好きになったわけであるはずがなく

楽をする、テンションを上げるということに的を絞るようになった

ということで、

そうなってくると

出費やむなし

ということです。

 

ルンバはお高い買い物です。

しかし

ここまで読んでしまった方は

 

買っちゃうよな~、きっと。

もう読む前から決まってたよね?

 

棕櫚(しゅろ)のほうきを買ってみた。断然おすすめいたします。

掃除がイヤなら道具から入るという手段

 

一言でホウキと言ってもピンからキリまである。

どっちがピンでどっちがキリだかいまだによくわからないが、

(鰻の松竹梅もどれが1番高いのかわからなくなる。どうでもいいことです。)

安いものでは百均でも買える。鰻じゃなくてホウキの話。

どうしても掃除が好きになれないので

原点に立ち戻り

ホウキの購入を決意した。

「そうだ、高いホウキ買おう。」

また

そうだ、京都行こう。

みたいになってますが。

ちょっといいものを買って

それをムダにしないために使う、と言う戦法だ。

 

棕櫚 (しゅろ)

 

名前だけは知っている。

これを買いましたので

どんなもんだかシェアさせていただきます。

 

f:id:tsukionblog:20210614114759j:plain

 

 

 

この度ワタクシが購入したのは

皮巻き棕櫚 手箒 五玉 短柄 

かわまきしゅろ てぼうき ごたま みじかえ と読むようだ。

 

いろいろ読み漁り、

研究に研究を重ねたということはないが、

もう、このホウキ一択です。

 

鬼毛棕櫚 手箒 5玉 ほうき 棕櫚箒 シュロ しゅろほうき ホウキ おしゃれ 玄関 紀州 日本製

新品価格
¥4,720から
(2021/6/13 23:51時点)

【店内全品ポイント10倍 14日9:59まで】 皮巻き棕櫚 手箒 5玉 棕櫚箒 ほうき 室内 シュロ しゅろほうき ホウキ おしゃれ 紀州 日本製

価格:4,200円
(2021/6/13 23:57時点)
感想(159件)

 

はい、いいか、悪いか。

結果先に言っておきます。

 

いい。

 

 

これいいわ。

なんかね、

ほんとはもっと高いのをね、

思い切って買おうと思ったんですけどね、

やっぱり人間なにごとも

段階を踏まないといけないっていうのをね、

ワタクシ、

長い人生経験から知っとります。

でもでも、ホウキで4、5千円出したら結構いいんじゃないすか?

ちっちゃいやつだし。

箒と共に人生を歩むと確信したら

なんか作者の名前が彫ってあるような、もっとお高いホウキを買う。

 

なぜ手箒にしたかと言うと

いきなり長くてでっかいやつを

昔ばーちゃんが使ってたみたいには使いこなせないことがわかってるから。

意外とむずかしい、長いホウキ。

柄の先があっちこっちぶつかったりして

ガレのテーブルスタンドやバカラのグラスを傷つけたり・・・あ、持ってなかったわ。

ま、とにかく

さっと片手で取ってきて使えるという手軽さが私には必要だったのだ。

そういった使い勝手がとてもよい

なんか汚らしく長い髪の毛なんか落ちててもササっと掃いちゃう。

洗面所でもトイレでも

パッと持っていける軽さがいい。

なんなら家の中ではずっと刀みたいに腰にさしておくか背中に背負っておきたいぐらいだ。

腕とホウキが一体化するように使いこなせて来たら

もっと長くて大きなホウキを買う。(なんか作者の名前が彫ってあるようなやつ。)

 

 

じゃ、肝心の機能性はどうか。

いやこれ、ちゃんとゴミを集めてくれる。

最初ちょっとコツがいるかもしれないけど、

たっぷりしならせて掃くとゴミを置いてけぼりにしない。

で、なるべく壁に向かって掃くとホコリなんかもフワフワいなくならない。

何がいいって、

これが私の一番の目的だったんだけど

ホコリがたまりがちな巾木の上を常に掃除できること。

巾木に限らず

掃除機では入り込めない隙間、テレビの裏とかも毎回掃除できちゃう。

ばーちゃんの和室のムダに奥が深い天袋とか

やたらと砂が落ちてくる床の間の壁とか

今までやったこともないようなとこにまで手が届く。

引き戸や窓のレールもスススイ~。

集めたゴミは塵取りで取るより

コードレス掃除機とかハンディクリーナーとかで吸ってます。

二度手間じゃんと思うかもしれないけど

この私がやってるんだから大した手間じゃない。

これ、謙遜じゃない。(謙遜の使い方間違ってるかな。)

ホウキに埃や髪の毛が着いたりもするんだけど

へんに絡まったりしないのでするっと取れる。

掃除機のローラーに絡まったやつとかホント厄介だけど。

 

 

 

さらに肝心なモチベーションはどうか。

もう、今の私はやるきにみなぎってる。やる気しかない。

あのホウキが目に入るとなんか掃きたくなってしまうの。

ちょっとレトロなとこもかわいいやつ。

もっと早くほうきを手に入れていたら

我が家がこんなに荒れ放題になることはなかったに違いない。

掃除機に嫌悪感さえ感じる。

 

しかし私は情に厚い昭和女だから

引き続きルンバも併用する。

あいつはあいつでかわいいの。

f:id:tsukionblog:20201103161901j:plain

👆かわいいので絵を描いてやった、名前はセバスチャン

 その時のことも書いてます👇

tsukion.com

 

結論

 

私の掃除回数が増えるのは間違いない。

 

だからって毎日ではない。

 

トイレ交換した。綺麗で気持ちいいけど、これって・・・。

便利さは私たちを堕落させやしいないかい?

 

かれこれ20年近く使ってたトイレを交換した。

 

いいことづくめに違いないんだけど

そんなトイレにさえ愚痴れる自分が

ここにいる。

 

トイレ交換を考えてる方に

いいとこ、悪いとこを

いかにもなカンジでお教えしましょう。

 

ちなみにうちは某有名メーカーT○○○

どこのメーカーも機能はほぼほぼ同じように思います。

 

f:id:tsukionblog:20210607201010j:plain

 

フタ、デカッ!

いや、見慣れちゃえばどうってことないんですけど

最初見た時の印象。

やたらフタの存在感が。

なんでもコンパクトになっている昨今にあって

なぜに。

 

オート開閉

フタのことばっかでなんだけど、

そのバカにデカいフタが

目の前に立っただけで自動で開閉するのは知ってる。

その必要あるのかってとこ。

本気で思うよね。

夫はぜひオートでと言った。

「なんとなく気分いいじゃん」だって。

はぁッ?

絶対に要りません。

はいはい、ケチとでも何とでも言ってください。

たかだか自分の排泄時の便器の蓋の開閉だよ。

自分の手で開けなさいよ。

 

オート脱臭

座った瞬間に脱臭。

まだ何もしていないのに、早くね?

正直、座っていきなりブオーッて、なんかヤだ。

なんか落ち着かなくてヤだ。

脱臭機能はあっていいけど今じゃないだろって感じ。

デフォルトでそういう設定になってるから

すぐさまオートをオフ。

 

オート洗浄

いやいやいやいや、そこもオート?

立ち上がったらザブーーーーーンて。

いいよ~、

どこまで人を堕落させんだよ~。

しかもさ

掃除の時にちょっと便器に手をついたら

ザブーーーーーンて。

水、ムダ。

これもすぐさまオフ。

 

ウォシュレット位置のメモリー機能

使い方の説明書みてて

ガチで笑った。

それを覚えさせちゃうかー、便器に。

脱帽。

便利な世の中になったもんだ。使わんけど。

(夫は使っているようだ。聞きたくもない。)

 

 

フチ裏の形状

ここ、素晴らしい。

いやがおうにも掃除が行き届く。

ええ、ええ、

良い所も書きますとも。

のみならず、

外側の滑らかなラインも拭きやすくてよい。

ホントは

壁からつき出てるタイプがよかった。

便器が浮いてるから床が拭ける!画期的!

でもケチっちゃった。

それでも充分快適だからいいやって思ったんです。

 

 

感想

なんやかんや言うてますけど

ピカピカのトイレ、快適で嬉しいっす。

で、今回トイレ交換、改装してみて思ったこと。

 

改装工事の時気づいた難問への答えはこちらからどうぞ👇

tsukion.com

 

 

 もうこれ、あとはトイレの入り口を自動ドアにしちゃえば、

自分のパンツの上げ下げさえすれば

一切手を使わずにトイレを済ませられる時代が来た。

もうトイレ空間自体がロボットだ。

それが当たり前になることだろう。

 

私はもうしばらく、

パンツの上げ下げ以外にも

自分の手を使おうと思う。

(深い事言ってるようで、浅い。)

 

 

[CES9565WR-NW1] TOTO トイレ タンクレストイレ 床排水 排水心200mm ネオレストハイブリッドシリーズDHタイプ 便器 機種:DH1 隠蔽給水 ホワイト スティックリモコン 【送料無料】

価格:183,340円
(2021/6/7 21:14時点)
感想(0件)

 

あの映画のあのシーンだけが見られない。目を覆ってしまう場面が3つだけあるのです。

いつもこの場面に来ると目を覆うか席を立つか、消す

 

見るからに血みどろだったり

恐いやつ出てくるよ~っていうとこだったり

というのではなく、

どうしても

二度と観たくない、

その映画自体は何度も観るけど

そのシーンだけは観たくないという場面がある。

 

共感していただけるだろうか。

 

 

 

f:id:tsukionblog:20210109112538j:plain

 

 

ミッションインポッシブルⅢ 

 

まずは軽いジャブのような場面から。

しかし私はこの場面が恐ろしくて恐ろしくて

あの顔が頭から離れなくなる。

まだ序盤のシーンである。

イーサンの教え子リンジーが任務中に拉致される。

奪還に成功するも、

リンジーの頭の中には埋め込まれた爆弾が。

あと一歩のところで爆発。

頭ごと吹っ飛ぶわけではない。

むしろその方が私のショックは少なかっただろう。

頭の中で小さな爆弾が

プチっとはじけた瞬間の

リンジーの表情。どうやって撮影したのーーー!

なんとか言葉で表現するとすれば

今、まさに、死んだ瞬間の自分に気づいていない顔。

 

毎回目をつぶってやり過ごす場面。

ひゃ~~~~~

思い出しちゃった。

3日はうなされる。

 

 

 

ブラックホークダウン

 

敵地のど真ん中に堕ちたヘリ。

かろうじて逃げ込んだ建物の中。

まわりは狂気の敵だらけ。一触即発。

そんな中、重傷を負った部下。手術をしなけば部下は死ぬ。

衛生兵でもないのに、手伝えるのは自分だけ。任務外労働、過酷。

だって、

足の付け根の傷口に手を突っ込んで、内臓方面の奥にある血管だか神経だかを

ぐーーーーっと引っ張って持ってろって!

もし離したらその管だか筋だかは

縮こまっちゃって二度と引っ張り出せないんだってよ。

麻酔なんかないんだってよ。

 

なんか細かいディティールは間違ってるかもだけど

そんな感じの場面。ありますよね?

ムリ。説明聞いてるとこで貧血気味になってくる。

なんだったら毎回気絶してる。

 

 

プライベートライアン

 

前線からライアン1人を連れて帰る任務で

次々と仲間は戦死してゆく。

スタンリー・メリッシュ二等兵戦死の場面。

弾切れになり敵と対峙する。

武器はナイフ。敵は素手。

が、形勢逆転。

渾身の力で心臓にナイフを突き刺そうとする敵。

渾身の力で抵抗するメリッシュ。

が、ゆえに

ナイフはことさらに、ゆっくりと心臓を貫いてゆく。

やめてくれと懇願するメリッシュ。

無情にもその願いが聞き入れられることはない。

 

観れない。私はこの場面だけは

絶対にもう見ない。一生見ない。

アパム!何やってんだよ、お前!ばかやろーーー!(観た人にはわかる。)

 

 

 

 いやぁ、もう無理です。

他にもまだあるはずなんですが

この3つを

このように同時に思い出して語るだけで

私の精神は崩壊しそうです。勘弁してください。

 

 

 

番外編   Mr.タスク

 

これはもう、どの場面がとか言うレベルではない。

観ればわかる。

ずっと目を覆って、

指の隙間から所々を盗み見るしかない。

コメディ映画のくくりのようだが

これで笑えるやつとは解り合えない。

わけがわからない。

 

 

 

まとめ

 

恐いとか、つらいとか、悲しいとか

そういうことではない。

爪をはぐような拷問シーンも平気。

ガラスの灰皿で側頭部を殴るシーンも平気。

ジェイソンもフレディも目を覆うには至らない。

 

 

私が目を覆う場面と言うのは

「驚き」なのだ。

「驚愕」なのだ。

自分の予想が追いつかなかったことで驚いちゃうのよ。

びっくりしちゃって気持ちがついていけなくなるのよ。

 

 

 

そんな映画に出会うのは楽しい。

 

 

tsukion.com

 

 

tsukion.com

 

 

tsukion.com

 

 

tsukion.com

 

 

 

 

 

職人さんへのお茶出しはどうするのが正しいのかについての考察

お茶出しの1番効率がいいと思われる方法

 

まずは私がこれが正解と思ったやり方をお伝えしたい。

 

の前に、

そもそも、お茶出しが憂鬱と思っている方は

そんな無理してやらなくてよろしい。

「お茶出し」は特有の文化で、今の時代、強制されるものではない

あるなしによって、何かが優遇されるなんてこともない

ただただ、気持ちの問題なのであることをお忘れなく。

 

さて、話を進めます。

保冷バッグやクーラーバッグに

ペットボトルのお茶と

その場で食べなくても持って帰っていただけるような小袋に入ったおせんべいやチョコレートなどを入れておいて

「タイミングのいい時にどうぞ~。」と言って置いておく。

大抵お菓子は持って帰ってくれる。

そういうとこ、職人さんたちはとても気遣いができている

10時と3時両方でもいいし3時だけでもいい。その日によって違っても全然かまわない。

昼食は出さなくていい。

職人さんの来る日に予定を合わせることもしなくていい。

自分の用事があればそちらを優先して

「ちょっと出かけま~す。」でいい。(家の中での作業の場合はこの限りではないけど)

トイレは

使っていただいて構わないと思うなら

「気軽に使ってくださいね。」と声をかける。

使われたくなければ何も言わない。

私は使ってくれて全然かまわないので言うが、

そうでない人も無理することはないとも思う。

その辺も職人さんの気遣いはホントに徹底されている。

 

 

時代とともに様々なことが変わる。

この「お茶出し」文化もそう。

大手の業者さんなんかは

まず最初に

「休憩時のお茶は不要です。トイレなども一切使用いたしません。」

などとうたっているところもある。

完全なるビジネスライク

それはそれでお互い気を使わないしいいだろう。

しかし、ちょっと待て。

そう。

私は昭和生まれである。←太字にするまでもない事です。

 

 

関係ないけど 昭和の名曲のご紹介もしてますけど👇

tsukion.com

 

小さいころには

猫の額の庭の垣根の剪定に庭師さんが来たり

ちょっと傷んだところを修繕に職人さんが入ったり

(全て見栄っ張りのばーちゃんが仕組んだことだが)

ばーちゃんなんかやたら張り切っちゃって

お茶どころかお昼まで用意するのが当たり前だったもんだ。

これは割とどこのお宅でもそうしていたと思う。

勿論、今のように

コンビニやらファミレスやらがそこここにある訳はなく

やらなきゃどうすんだよっていう時代背景があった。

そういうちょっとした時間にコミュニケーションとってあれこれ伝え合うのが常だったということもある。

しかし今は口約束がまかり通る時代ではないから

追加工事代金がかかるのかどうかとか、

きちんと紙面でやりとりしなければならない。

となるとお茶の時間のコミュニケーションはムダな時間になりかねない。

そもそも職人さんの側も若い世代の方々になってきているから

こんなBBAの話に付き合わせるのもどうかと思うしね。

 

都合のいい言葉だなと感じる言葉がある。

「私、コミュ障だから~。」である。

私もこの度、お茶出し問題を考えるにあたり

自分、コミュ障だからどうしよっかな~

などと考え、はっとした。

確かに、初めての人と、ましてや二人きりで話さなければならない局面は

かなり気が重い。

けど、私は愛想笑いが得意だ。若い時から得意だ。

愛想笑いで何度難局を乗り切ってきたかしれない。

その上、経験により多くの社交辞令や言うべき言葉などを習得した。

今や世の中のほとんどの人が年下と言う状況にあっては

敬語が曖昧でも許されることになってきた。

んなこたねーだろ。もとい、自分を許すことにしている。

ああ、あのころのばあちゃんに近づいてきているのかしら。

愕然

 

そんなばーちゃんエピソード書いてます👇 

tsukion.com

 

とにかく、

自分は人付き合いが苦手です、と

開き直って、そういうことから逃げてしまうのはどうなんだろ。

「コミュ障だから」というのは

何て言うか、キャッチーと言うか、言葉が軽くで罪悪感がない。

 

 

話が逸れに逸れた。

とにかく私は何度か職人さんや様々な工事の方々と接することを経験し

例えば、

いつの間にか休憩が終わっていた、とか

すぐ食べて飲んでね!みたいなものを出しちゃったり、とか

声かけるタイミングを計り過ぎて疲弊した、とか

失敗を繰り返しはしたが

最終的には

「うちの事をやってもらってるんだから労いたい。」という

あまりにも単純な感情に気づいたので

「コミュ障」とか言ってるのは今ではないなと思ったわけである。

 

色々とカッコよくまとめた感がありますが、

ぶっちゃけ、

 

汗かいてくれた人にお茶の一本も用意しないような

そんな気が利かないケチな女でありたくはない

 

えーーーーー

無理しなくていいってあれほど言ってたのに~?

 

人間は本音と建前で生きている。

 

ばーちゃん!あんた、いい女だったよ!

 

f:id:tsukionblog:20201221004732j:plain

 

パターンアートで色んなものに絵を描いて頭空っぽの瞑想状態になる方法の出だし。

 


パターンアートで一石六鳥ぐらいの充実感を得る

 

ムダに暇である。

ストレスを感じている。

プチDIY的なことをしたい。

変化が欲しい。

「無」になってみたい。

これら全てを解消し、さらには褒められることまである。

 

ぜひとも

この、パターンアートと言う沼に自らはまり込んでみたらいいさ。

 

 

 

初めて描くことに目覚めた時👇

tsukion.com

 

絵心ないからできないよ、と言う方が多いので

ワタクシ、何度も言ってるんですが

絵心必要ないんです、これ。マジで。

 

f:id:tsukionblog:20210319172645j:plain

 

 

 

で、今日はそのとっかかりの部分をお見せして、

ぜひとも一石六鳥ゲットしていただきたい。

 

このような百均の物入れが

 

f:id:tsukionblog:20210520153331j:plain

 

 

このように、すぐなるんでね。

 

f:id:tsukionblog:20210520153355j:plain

~ 生ゴミ入れ~   生ゴミと書いてありますね。

 

 

しつこく暇つぶしに描くことをおすすめしている👇素焼きの植木鉢バージョン

tsukion.com

 

 いよいよバケツにまで描けとおすすめしている👇

tsukion.com

 

 

今回ご用意したのは、これ。

 

f:id:tsukionblog:20210520153412j:plain


 

これにパターンを描いて下駄箱の整頓をしたいと思います。

余談ですが「下駄箱」ってまだ言っていいんでしたっけ?

なんかほかに小じゃれた言い方あるんでしたっけ?今どきは。

下駄とか入ってないんすけど。ちょっとカッコ悪いのかなって不安になりました。

 すいません。

 

 

さて。

まず、ピンクで丸でも描いてみましょう。

 

f:id:tsukionblog:20210520153428j:plain

 

もっとたくさん描けば描くほど迫力が出ます。

 

 

 

そしたら花びら付けちゃって。

 

f:id:tsukionblog:20210520153450j:plain

後は思うままに手を動かす。

できた。

ここ一面全部同じ花でもかわいいです。

 

 

もうひとつ。

花を描きます。

 

f:id:tsukionblog:20210520153518j:plain

重ねて描きます。

 

f:id:tsukionblog:20210520153529j:plain

 

 

できた。

 あと、葉っぱ足したり上のようなピンクの花も描き足したりしてみてもいい。

 

 

 

こんな感じにも。

f:id:tsukionblog:20210520153845j:plain

「くつ」ってさ、 

雑だな、おい。

 

 

と感じた方もおられるでしょうが、

これをですねぇ、どんどん描き足していって、大きな作品に仕上げていくのが醍醐味でして。

集中して描いているとあっという間に1,2時間経っちゃって

しかも頭がスッキリ。

さらに色んなところに描きたくなるんです。

とりあえずマッキーかなんか買ってきて

頂き物のお菓子の箱かなんかに描き始めちゃいなって。

 

 

花とか葉っぱとか模様とかを

3,4種類おぼえてしまえば、どんどん筆が進んで

わりと大きな絵もそれなりに出来上がるから不思議。

 

私は今後、夏に向けて扇風機の余白部分に

描いてやろうと思ってます。

最終目標は

冷蔵庫とエアコンです。

 

ただ、あの私の場合、家族の許可はなくてもやっちゃうんですけど

その辺は自己責任でお願いします。

まずは、小箱からどうぞ。

 

さて今回、瞑想について少し調べてみたんですが

座禅を組んでみたり

ヨガをしてみたりと

何も考えない状態で心を浄化するようなんですが、

何も考えないってのが難しい。

じゃ、そんなことを促してくれる空間に身を投じてみよう、と

例えばワタクシもヨガなんてやってみたことあるんですが

何事も斜めにしか見ることのできない私には

ヨガの真っ最中に

自分のウェアは変じゃないかとか

ヨガマットは汚れてないかとか

それぐらいの事ならまだしも

チャクラ?広げて?どこなん、それ。

ツボっちゃって、なんかつらかったわ~。
横目でチラチラ人の事も見ちゃって

他人様の真剣度を推し量ってみたり。

あと何分やるのかなーとか。

じゃ、もう行くなよ!わたし!

もう、煩悩!ジャマ!

マジで考えることが多すぎて疲れたという過去があります。

 

で、この集中して描き続けるという行為は

余計な思考を停止させてくれます。

さらに、出来上がったものが役に立つ。

さらに、出来上がるまでは途中で中断してても

常に「やりたいことがある状態」なのでずっと楽しみなわけです。

 

 

えと、そんな感じです。

 

ちょっと今日はうまく文章がまとまりませんが、

これの写真編集してたら、今の「くつ」のやつがあんまりテキトーすぎたんで花と葉っぱ描き足したいと思い始めちゃって。

なんか気がそっちに行っちゃって。

 

じゃ!✋

 

そんなこんなで

おススメ!

 

 

中高年になると怒りの抑制がきかなくなるのだろうか?

カチンとくることが顕著になってきて嫌になる

 

例えば遥か昔(ふんっ)、私がまだ20代だった頃、

どこかのお店とかでやたらと態度の悪い店員さんがいたとしても

文句なんて言ったことなかった。

文句を言おうという発想すら無かった。

文句なりを言ってその状態を改善することよりも

その場を離れればいいだけの事だという判断だったと思われる。

多分、そんなことで他人と関わるのがめんどくさかったこともあるだろう。

若い時は「めんどくさ!」と思うことが多い。

ところが今の私はどうだ。

まぁ腹の立つことが多い。

それでも、

あの頃の私なら言わなかっただろうな、と思い遠慮はしているけどさ。

このブログの題名に、小さく

「無知と偏見を経験が凌駕する。」

と、なんだかわかったようなことを記しているが

経験は私の奥ゆかしさまで凌駕したようだ。嘆かわしい。

 

つい先日のこと。

「子供の日だ、柏餅買おう。」と思い立ち

たまたま通りかかりの和菓子屋に入った。

老舗の和菓子屋が、代替わりして自社ビル建てました、みたいな店だった。

案の定、先代のおかみさんみたいなおばさんが対応に出て来た。

「いらっしゃいませ」でもない。よぎる不安。

柏餅を4つ注文すると

「こしあんですか、粒ですか。」といかにもせわしなく聞くおばさん。

「こしあんで。」と言ったら

「全部?」とタメ口。

いいよ、いいよ、こんなことぐらいで怒んないよ。

だって老舗だもん。

書き入れ時の子供の日に、柏餅4つばかりなんて

売る気にもならないよね。わかるわかる。予約用の包みが後ろの棚に積み上がってるもんね。今日は忙しいんだね。

でもさ、今、客あたしだけじゃん。

めげずに、柏餅こしあん4つ包むおばちゃんに

「あと、きんつば2つください。」って言いました。

無言。

ん?無言って、無視?

ちょっとむかついてきたなぁ。

「ありますか?きんつば。」って言ってみたよ。

おばちゃん、こう言った。

「2つでしょ?そこ、ガラスケースに見えてるんならありますよ。」

言い方!その言い方~!

もちろんおばちゃんからも見えているじゃん。

急に私の怒りが沸点に届いてしまったよ。

「お返事がないから聞こえてないのかと思ったんですよ。」って言ってやったわい。

おばちゃんはゴニョゴニョと

「今日はなんだかガチャガチャしてるもんで、よく聞こえなかったわ~、モゴモゴ。」って。

2つでしょっておばちゃん言ったよね、聞こえてたよね。

 

そんなことがありました。

で、思ったのが、

きっと昔の私は言わなかったな、なにも。

いい悪い、正しい正しくないということではなく、

私は何も言わない私の方が好きだなぁ、と思っている。

もう二度とあの店には行かない、っていう結果は同じだと思うし。

色んな事に無関心でいられるのは若者の特権なのだろう。

年齢を重ねてくると無反応でいられなくなるって感じなのだ。

経験値が上がっているというのか、

似たような経験を何度かしているうちに

「ああ、あの時こう言えばよかった。」っていうのがわかってくる。で実践してる。

 

まだ実践できてないこともあるけど👇

tsukion.com

 

 

しかしイライラをどうしても止められないことがある。

天気予報である。

洗濯指数を教えてくれるところまでは良しとしよう。

しかし、最後に必ず言うよね。

「お洗濯は今日のうちに済ませてしまいましょう。」とか

「今週は水曜日以降のお洗濯をお勧めします。」とか。

あのね、

こっちはね、

いかなる事情があってもね、

洗濯は

毎日するんすよ!

そこを指示しないでくれ!頼む!

 

あとね、よくわからない昔スタイル自慢だった今おばさんタレントがね

「この春のトレンドはね、」とか言ってんの、ムカつく!

そろそろ流行り追うのやめろ。そのあたりの解説はもう若者に任せろ。

細くたってお手入れしてたって、BBAの二の腕なんて見たくないよ。

 

あとね、

 

 

 

 

はっ!

なに、あたし。

了見狭くね?

 

 

これって・・・。 

どこかの窓口とかで揉めてるのって

大概中高年だ。

いい歳のおっさんが若いお姉ちゃんに食って掛かってるの見ると

何やってんだよぉ、と思う。

私はその領域に限りなく近づいているの。

 

歳をとれば周りに年下が増えてくる。

買い物に行っても、役所に行っても、病院に行っても

みんな年下。

そして若い人の方がかなりの確率で優秀だ。話も早い。

揉めるのは自分に原因があると考えるのが妥当というものだ。

謙虚であれ!中高年。

綺麗ごと言うな!ワタシ!

 

 中高年ネタならいくつも記事を書けます👇ご一読ください。

tsukion.com 

tsukion.com

 

 

 

とは言うものの、

私よりひと回り年上のうちの夫なんか見てると

もう自由奔放にぶちぎれて揉めまくってた。

決して間違ったことは言ってないので私も溜飲が下がったりして。

たしかに、ここまできて我慢ばっかりしてられるかいっ、という心理もわいてくる。

柔軟ではなくなった脳の問題もあるかもしれない。

ここを過ぎるともっと丸くなって

寛容なジジババになるのかしら。

f:id:tsukionblog:20201216212916j:plain

 

今が過渡期であるならば

早く過ぎて欲しい。

そう思うと年取るのも悪くない、と思えなくもない、ようなきがする、と言い聞かせている。

ふっ。