Life is very short. TSUKION BLOG

無知と偏見を経験が凌駕する!

出不精を解消する。出掛ける支度のめんどくささよ。なんとかしましょう。

外に出るのが面倒くさいのだけど何とかして自分を奮い立たせる方法

 

余談から入って申し訳ないが

次の行動に移すまでに

何かと時間がかかるタイプである。

私の場合、タバコを吸うので

洗濯干したらはい、いっぷく

トイレ掃除ではい、いっぷく

昔、ダウンタウンブギウギバンドが歌っていた

「スモーキンブギ」を地で行っているわけである。

古すぎてわからない人は歌詞を検索してみるといい。名曲である。

 

 

出不精である。

デブという意味では・・・このくだりはよくあるので割愛する。

家にいるのが好きなのだ。

こんな絵を描いたりしている。(見せたいだけ)

f:id:tsukionblog:20210710125238j:plain



 

ま、とにかく外に出るのが億劫。

原因は何かといえばもともとの性格としか言いようもないが

日々の買い物に出るにはタバコいっぷくでは体が動かない。

なにがそんなに嫌なのかと考えたら

外に出るには出るなりの

身支度が必要なのが面倒なのだ。

そこで

家にいる格好でもなんとか最小限のアクションで外に出れるレベルまでもっていく方法を考えてみる。

 

 

1.いちいち服を考えるのがやだ。スーパー行くだけなのに。

上着を着れば大抵の服は隠すことが出来るが

ここで重要なのは「膝」だ。

家にいる時は座っていることが多い。

おのずとズボンの膝が抜けてくる。

膝の抜けたパンツほどみすぼったらしいものはない

何としてもここだけは隠さなければなりません。

逆を言えば

「膝まで隠れる上着」

春夏秋冬用に数枚持っていれば

もうこの悩みは8割がた解決している。

色も形もどうでもいい。

膝まであればいい。ただそれだけ。

 

 

2.ボサボサ髪の始末は目線をそらすことで解決

髪の裾がはねてるぐらいはかわいいもんだ。

後頭部がパックリ割れてもしゃもしゃ。

どんなコテを使ってもそんなスタイリングはできないだろうというほどに

乱れた髪はいったいなんなのだろう。

ひと手間は致し方ない。

結ぶかバレッタ。

しかしそれだけでは

逆にやつれたおかみさんみたいになってしまう。

「大ぶりの揺れるタイプのピアス」

つけてください。

でかすぎね?と思うくらいのやつを

思い切ってつけよう。

動物は動くものにつられるという特性を持っている。

疑似餌に群がるブラックバス、

猫じゃらしと猫、

取りつかれたようにフリスビーを追う犬、

同じ原理で

もう私のボサ髪を見る人はいない。

 

 

3.スーパー行くのに化粧をする意義があるのか

眉毛だけ頑張ろう。

で、眼鏡をかけてしまおう。

「黒縁の大きな眼鏡」もちろん伊達メガネでもよい。

アラレちゃんみたいなやつ。

もともと化粧をしようがしいまいが

まじまじと顔を見るヤツなどいないのだから

全く自意識過剰なのであるし

万が一そんな奴がいたとしたら

逆に喜ばしいのかもしれない。

ただ、もし知り合いに会ってしまったらという危険があるので

眉毛と眼鏡。

眼鏡はそこそこ吟味すればオシャレ感を演出できるので必須。

 

 

4.足元の油断に後悔する

頭から顔、膝、くるぶしあたりまではなんとか整った。

ここで油断が生じる。

足。

オシャレは足元から、なんて言うつもりはない。

そもそもオシャレしろなんて言ってない。

最低限、なんとなくそれっぽく見える格好を

最小限の努力で何とかしたいだけ。

人は足を意外と見てる。

レジに並んだ時、目線は下がる。

前の人のきったない靴はなんだか目立つ。

「真っ白なスニーカー」をひとつお使い専用にしよう。

汚れのない真っ白のスニーカーは

それだけで清潔感、意識高いカンジがする。

実は膝の抜けたパンツがロングの上着の中に隠れているとしても

白いスニーカーが全てを無かったことにしてくれる。

 

5.まとめ

膝まで隠れるパンツ

大ぶりの揺れるピアス

黒縁の大きな眼鏡

真っ白なスニーカー

 

たったこの4つのアイテムを

玄関先の籠にでも放り込んでおけば

「ちょっと外に出る」のが格段に楽になる。

今の今まで

芋ジャージで寝転がっていたとしても

2分で外に出られる。

さらに上級になれば

帽子やマフラーを足したりして

その格好でちょっとカフェで休憩する余裕さえ出てくる。

これで私の日常は

出不精のダメ女から脱却するのだ。

 

するつもりなのだ。

 

 

 

 

長いお家時間は相変わらず大好きだがね。

tsukion.com

tsukion.com

tsukion.com

 

 

 

 

久しぶりにスキーに行ったら、ヤバいことだらけだった

とにかく、いろいろ劣化しているので準備を怠ってはいけない。私のようになってはいけない。

 

 

よくよく数えてみたら

7年ぶりのスキーだった。

 

ハプニングが無いわけがない。

f:id:tsukionblog:20220119002423j:plain



 

1.言うまでもないウェア問題

「スキーに行こう」

とのんきに夫が言い放った時、

私の脳裏を1番最初によぎったのが

「ウェア問題」である。

ウェアは入るのか。いや入るはずがない。

前回行った時にはすでにパッツパツだったんだ。

あれから7年。

若いころと体形が変わらないんです自慢の人が

心底うらやましい。

この後何回行くかわからないスキー、新しいウェアを買っていいものなのか、

レンタルするか、いや待て、たぶん1日しかすべらないぞ、割高じゃあないか、

いや、もしかすると今シーズンもう一度行きたくなるかもしれないし、だったら買った方がいいに決まってる。

全く考えがまとまらないのだが、

とりあえす前のやつを着てみようという考えに至るまでに

3日もかかってしまった。

いざ試着。

おや。

上着は奇跡的に着れる。

そもそもスキーウェアはモコモコだから

多少の肥満はカバーしてくれるのだった。

問題はズボンだった。

おやおや。

こちらも奇跡的に入る。

入ることは入る。が。

ファスナーが、残すところあと7ミリ上がらない。

当然ボタンはかからない。

しかし、ファスナーというのは

つまみのとこをしっかり倒しておけば下がらないのよ。

よーし、妊婦の時にやった技、

ボタンホールに輪ゴムを通してボタンにかけるやり方を使って

誰にも言わずこのまま履いてしまおう。

きっと途中できつくてお腹が痛くなるだろう。

でもいいさ、そんなこと、知ったことか。

勇気を出せ、ワタシ。

 

ところが予想に反して現地では何の問題もなく1日履いて過ごした。

いや、問題はそこではなかったとも言える。

ズボン自体の劣化だった。

スキーウェアのズボンって

物によっては防寒用の生地が裏地ともう1枚貼ってあって

その生地がなんか劣化しちゃって粉吹いちゃってたのよ。

最初の休憩でちょっと靴なんか脱いでみたら

サラサラと

まるでパウダースノウのようなお粉が・・・。

どんなに足がジンジンしようとも、

くるぶしが当たって痛いから確認したくても、

2度と再び靴は脱ぐまいと誓って1日を過ごしました。

 

 

とにかく、久しぶりのスキーで

ウェアに多少でも問題を抱えているのならば(そんな人いるのか)

速やかにレンタルウェアを予約するべきだ。

 

2.スキー靴の劣化問題

上記のようなことがある時に限って

追い打ちをかけるようなことがあるのが

人生あるあるだ。

2回目のリフトを待っている時

私の足元に黒い固形物が散りばめられていた。

多少気にはなったが

久々のスキーに興奮しており

「黒い固形物が散りばめられている。」などという

どう考えても異常な出来事をスルーした。

最初は調子よく滑っていたものの

やたらと板が外れやすくなった。

ビンディングがあってないようなので

レンタルスキーコーナーで調整してもらうことにした。

確かにビンディングも合っていなかったのだが

調整してもらっている間に

私は靴底の異変に気が付いた。

靴底のゴム半分取れとるやん。

経年劣化で割れてしまったのか。

訳あって靴底の劣化には敏感な私である。

靴底に祟られている私である。

実は私には靴底についての黒歴史があります。ゴルフ場での出来事です。こちらに綴っております。👇

tsukion.com

 

 

 

んで、レンタル屋のお兄さんいわく

「このままだと危ないです。」って。

「んじゃ、靴をかしてください。」って。

借りました。

 

これにはまだ続きがあって

午後になり

一緒に行った息子のスキー靴に同じ症状が!!

息子の居るとこ居るとこに黒い固形物。

こんなことってあるの?

息子はもう大人なので滑り方も激しいせいかもっとほとんどゴムが取れちゃってて

ずーっとネジがあたる金属音も聞こえていたらしい。

んで、息子も靴を借りることに。

レンタル屋のお兄さんが

「午前中にもこんな靴の人がいましたよー、わっはっは。」て。

それ、あたしですからーーーー!!!!

 

さらにこの話には続きがあります。

靴を返す時、

そう。思い出して。お粉噴出ウェアの私。

返した靴は粉まみれでした。

一応、ウェアが劣化して~とか

7年ぶりで~とか

もごもご言ってみたけど

何のことやらわからんかったでしょうな、レンタル屋のお兄さん。

 

とにかく、スキー道具に不安がある人、

速やかにレンタルスキーを予約するべきだ。

 

 

3.転んだら最後、起き上がれない

私はスキーが決して上手ではない。

故に転ぶことには慣れている。

しかし、7年の歳月は思わぬところで

わたしのプライドを打ち砕いた。

転んだ私はもはや自分の体を起き上がらせることが出来なくなっていた。

例えて言うなら

華奢な女性ライダーが

ハーレーを起き上がらせる図を思い浮かべてもらえれば

想像しやすいだろう。

ま、現実にはそんな同情できるものではなくて

斜面にへばりついたデブが

杖代わりのストックに思い切り体重かけて

あろうことかストックがしなっているのに

身体が2ミリぐらいしか浮いてないという

もう、助ける気にもなれない図だ。

 

「もう、腕の筋力も随分落ちちゃってるのね。」

などと笑う私を見つめる家族の冷ややかな目を

私は二度と見たくない。

今日、私は二度と転んではならないと誓った。

そして次の瞬間にまた転んだ。

そして誰もいなくなった。

 

転びたくなければ

初級コースと林間コースだけを楽しむことを

強くお勧めする。

前回スキーの時の自分とは違うのだということを、肝に銘じて欲しい。

 

 

4.まとめ

高齢になってきた夫が

「最後のスキーだ。」

と言ったので

取るものもとりあえず的にスキー旅行を決行した。

おおむね楽しかったけれど

やはり歳月の過ぎたことを思い知った。

万全の準備があればいくつかの事は軽減されたはずだ。

 

 

備忘録として今日もう一度言っておきます。

「久しぶりのスキーは

ありとあらゆるものの劣化を疑え。そして備えろ。」

 

 

 

洗濯機が壊れた!どうすればいいの?

年始早々に洗濯機が壊れるという不幸に見舞われた時、私はどう行動したのか。

 

結論

買ってから10年前後経っているならば

四の五の言わずに

家電量販店に走るべし。

なんとかなるのでは、という気持ちはわかる。

しかし、なのだ。

 

 

さて、

洗濯機などというものは

素人が分解して治るものではない。

何か名案があるのではないかと考える時間が無駄である。

が、

いくつかのチェック項目があるので

ダメもとで確認してみる。

1.水道の蛇口がしまっているのではないか

2.洗濯物を入れ過ぎているのではないか

3.電源が抜けているのではないか

4.排水パイプが詰まっているのではないか

 

素人にはここまで。

ほとんどの場合、「のではない。」

あと、ちょっとメカに強い人がいたら

洗濯機の底にあるパルセーター(縦型洗濯機の場合)というやつを

ドライバーでねじを緩めて外してみると

なんかが挟まってたなんてこともあるようだが責任は負えない。

 

私の場合は

ドラム式だったことと

明らかにおかしな音がしてたこと(ギギーーーンギギーーーンて)

があったのですぐに諦めた。

修理を依頼すると

出張費1万円弱

修理代3~5万円以上が相場のようなので

買い替えしかないと思った。

洗濯機の寿命は

公式には8年ぐらいらしい。

うちのもその位経ってるからしかたない。

 

ここであれやこれやと

何とかならないかを模索するのは全くのムダである。

そうこうするうちに

時間は刻一刻と過ぎ

「もうちょっと早く来てれば翌日配送の枠が空いてたんですけどね~。」

などと家電量販店のお兄さんに言われてしまう。

 

それでも躊躇する人の為に

軽く

洗濯機のない生活の地獄を教える。

まず、今が冬であるならば特に

たった一日でも、手洗いなどした日にゃあ

発狂する。

洗面所にバケツを用意してジャブジャブ。

あるいは浴槽に放り込んで足で踏み洗い。

一度に数枚しか洗えない。

無限とも思われる洗濯物を

何度も何度もバケツや浴槽に放り込んではジャブジャブ。

たぐいまれなる根性でそれが終わったとしよう。

問題は脱水だ。

絞れない。すでに疲労困憊した手にはもう握力が残っていない。

足はがくがくと揺れている。

お風呂場の手すりとかタオル掛けなんかに

洗濯物を引っ掛けてグルグルと捻じったりなんかして絞るんだけど

そんな時に限って

厚手のスエットかなんかが何枚もあったりして。

こんな苦労をしてやっとの思いでようやく干す。

いつもより明らかに重い洗濯物たち。

案の定、乾かない。

仕方なく夜干しで一晩放置。

乾かない。

たぶん、もう一日干してもムリ。

 

 

これは私の実体験だが、幸運にも壊れた日、1日だけのこと。

私はすぐにヨドバシに走って

あと残り一枠の翌日配送を勝ち取ったのだもの。

そしてこの度は

バカ高い超高性能洗濯機はやめた。

今時の洗濯機はインバーターだか何だかわからんけど

みんな普通に性能がいいのだそうだ。

昔の洗濯機はそうではなっかたがために壊れにくかったんだって。

そのかわり、省エネ、節電、節水も出来てなかったんだって。

今の洗濯機はそういうエコな機能が付いたために

繊細なマシンになったので部品だったりの摩耗とかにも敏感で

壊れちゃうんだって、だいたい8年ぐらい目安なんだって。

 

なので

バカ高くはないけどニ槽式ではないやつに決めた。

で、いったん縦型に戻って

今一度使い勝手を検証してみることにした。(ドラム式は意識高い系主婦を意識して買っただけなの。あの時はときめいたなぁ。)

次買い替えるのは8年後と覚悟しているので

超高額のものよりはダメージが少ない。

えっ!次変え変える時って

私、もう、おばあ・・・。

できてるかな、自分で洗濯。不安。

 

 

 

そんでもって

キターーーーーーー!

f:id:tsukionblog:20220109171903j:plain

普通ーーーーー!

 

 

 

冬の夜はもの悲しくなる

たぶん、
いつかひとりになる
未来の自分を想像して
無性にもの悲しくなる
年末の夜。
昼間の喧騒のせいなのか。
急ぐ人、
並ぶ車、
山盛りのカート、
浮かれた顔の人は少ない。

今の私は孤独ではないが
例えば今夜、1人でいることは
そんなに居心地が悪くもない。
ただ、
煙草を吸うのに
窓を開けて
冷たい空気が流れた時
外からもなんの音も聞こえなくて
そんな時
今、奥で先に寝ている家族も
いつか
亡くなり
あるいは
子供であれば
独立し連絡もままならなくなり
いずれにしても

この家からいなくなる。


誰とも会話しなかったな
なんていう1日を
過ごすようになる日が
必ずくるのを想像して
それは
今の私には
寂しい。

その時が来て
私はきっと
過去の自分に
そんなに心配することないよ
と言ってやりたいと
思うのだろう。

悩みを抱え
身体を折り曲げて耐えた日のことさえ
青い時の懐かしい思い出と
今の私が思っているから。


中年も後ろの方にさしかかり
若さをないがしろにしてきたことを
痛烈に思い知る。
しかし
私には
それを知る術がなかったし
たとえ知っていたとしても
なす術もなかっただろう。
成るべくして今がある。


まだ人生は続く。
この先の試練に
私はどう対応していくのだろう。

老いた私に
大丈夫だよ、
そんなに心配することなかったよ
言ってもらいたい。

コミュ障であるかどうかは主観の問題ではないだろうか

人とコミュニケーションとるの得意と言い放つ人が話がうまくて人に好かれてる、というわけでもない

 

 

友だちがたくさんいるというのを

アイデンティティーの一つとしている人が

嫌でたまらない。

友達がたくさんいる=人気者=ほかならぬ自分

のような感じ。

こういう人は

ちょっとした知り合いレベルでも友達としてくくっているのではないかなぁ。

そもそも、じゃあこういう人は

その「友達」と

うまくコミュニケーション取れてるんだろうか。

ひとりよがりであることが多いのではないだろうか。

コミュニケーションていうのは意思疎通のこと。

意思疎通ってのはお互いの考えを認識して共有して理解を得ること。

理解を得る。

得る。

これ、なかなか難しいんだと思う、本来は。

だから私は

「友だちたくさん自慢」の人って

コミュ障に入ると思う。

相手の真意を理解せぬままに突き進む。

人見知りばかりがコミュ障ではない。

自覚のないコミュ障もいるのだ。

 

 

f:id:tsukionblog:20201216212916j:plain

 

 

 

くっそつまんない話に長々と付き合わされた、

という経験はありませんか?

話してる方は気分よくとうとうと話していても

聞いてる方は苦痛だとしたら

これは到底コミュニケーション取れてるとは言えない。

飲み会なんかで上司側の人

やっちゃってると思う。

 

 

 

 

先日、美容院に行った。

私は美容院とかエステとか

そういったものが苦手だ。

赤の他人と話さなければいけないからに他ならない。

話したくなきゃ黙ってりゃいいじゃんと思った人は

羨ましい限りである。

私は愛想がいい。

愛想だけで人生の困難を乗り越えて来た。

だから話す相手は

私が

くっそつまんねーな

と思っているなんて考えもしないはずだ。

 

話しかけてくれる美容師さんを無視することも出来ず

私はまたずるずると沼にハマる。

あなたがどこで誰の為にクリスマスプレゼントを買ったかなんて

微塵も興味がない

などとおくびにも出さないよ。

これも

コミュ障のひとつだと思う。

 

 

要するに

人前に出ると何を話していいかわからない、というだけでは

コミュ障とは言えない。

本人がそこに苦痛を感じているかどうかが重要なのだ。

会話が無くても気まずさを感じない人間関係というのもある。

長い付き合いになればそういう風になることもあるが、

知り合って間もないのにそんな感じでいられる人がいたら

ラッキーとしか言いようがない。

 

 

私は少ないが友達もいる。

人前で社交辞令も言える。

思ってもいないような誉め言葉も言える。

しかし私は間違いなくコミュ障。

 

 

そんな私は当然の如く闇を抱えている笑👇

tsukion.com

 

 

本人がコミュ障と言えばコミュ障だし

そうじゃないと言えばそうじゃない。

便利な言葉である。

なにかから逃げる時にも

とっても有効な

ズルい言葉だ、とも思う。

このズルい言葉を駆使して

上手に世渡りしている人は賢い。

 

 

 

 

 

ハリウッドスターに学ぶ。老いに抗わずに生きたいものだが・・・

老いることがマイナスじゃない人がいるなんて

 

 

大好きだった有名人などが

劣化していくのは悲しい。

人間て

なんて残酷な運命をたどるのだろう、と

常々思っているのだけれど

老いて魅力を増す人がわずかに存在することに

一筋の希望の光を見出す。


金に任せて顔面工事を施す人が多い。

アバターみたいな眉間と

やたらツヤツヤになった頬を光らせて笑っている。

なぜ周りにいる人が

「それ変だよ。」

と言ってあげないのか、

結局のところ

言わない人が取り巻きとして残っていられるのか

と考えると

人の幸せの尺度は色々だなぁ。

 

80歳を越して

「あーあ、歳とっちゃって見る影もないなぁ。」

と思わなかったハリウッドスターでパッと思い浮かぶ人が何人かいる。

 

f:id:tsukionblog:20210109112538j:plain

 

 

ロバート・デ・ニーロ

この方の若かりし頃のイケメンっぷりといったら

他に並ぶものはいない。圧倒的な存在感。

なのに

歳をとっても魅力は増すばかり。

どこまで行っても色気が消えない。

 

 

モーガン・フリーマン

歳とってるんだろうか、この人。

 

 

クリント・イースト・ウッド

西部劇やダーティハリーのころには興味がないが

おじいちゃんとしての役を演じるようになってから尊敬している。

「グラントリノ」「運び屋」諸々、

年齢を感じさせる演技、いや演技なのかどうかも分からない年寄りっぷり。

かっこいい。

 

 

ショーン・コネリー

007のころのギラギラと軽薄な感じが

いつの間にか味となり

私は断然晩年のほうが好き。

いつか新作を見れると思っていたのに、残念でならない。

 

 

 

 

ハリウッドには歳を重ねた俳優さんがまだまだたくさんいるが

上に挙げた方々は

老化にあらがっていない感じがいい。

期待されるほどには頑張れないよって微笑みながら生きてる感じがする。

どこかで吹っ切れるターニングポイントがあったのだろうか。

見事な老い方だ。

 

 

歳をとったからといって

服装、髪型、趣味、行動を制限する必要は全くないし

たいていの中高年はそう思って生きているだろう。

しかしそんな中に

無理をしていることに気づいてない人がいるのも事実だ。

例えば、

極端なことを言うと

ミニスカートにピンヒールの中高年がいたら

私は間違いなく眉をひそめる。

そして

家に帰ったらすぐさま

2つ年上の姉に電話して

人となりも解らないそのおばさんのことを

やれ、昔は足自慢だったんだろう、とか

やれ、静脈瘤が浮いていた、とか

マシンガントークで夕方の忙しい時間をつぶすに違いない。

そもそも体に悪いではないか。

冷えるし、ピンヒールは怪我するよ。

随分具体的だが

3日前にホントに見たんで書いちゃった。

 

やり過ぎかどうかは

個人の主観であることは解っているが

身近な人や友人がそうだと

どうしても気になってしまうよ。

最近特に気になるのが

まつ毛エクステ。

それでなくても力を失った瞼にエクステ。

へんだよ。目がへん!

って思いっきり言いたいのをグッとこらえる。

 

かく言う、ワタクシも

先日白髪染めに行って

急に、ハイライトを何本か入れてもらったら

やたら派手になり

往年のサーファーみたいになっちゃって

それを見た数少ない友人たちは

誰一人褒めなかったし

髪色について触れてこようともしない。

こりゃやっちまったなと。

みんなこらえたなと。

 

 

憧れの「老い」を見せてくれる方々のようになるには

私は

まだ

若すぎる

かも。

 

年賀状 やめる で検索した人寄っといで!調べといたから

年賀状をやめる関連の記事を読みまくった結果

 

12月の声を聞くと

心が重くなってしまうようになったのはいつからだろう。

 

 

(ここから話は少し横道に逸れますので必要のない方は目次で飛ばしてください。)

独身の頃は

寒い中、重いコートさえはためかせて

遊び惚けて夜を過ごす年末にワクワクした。

結婚し

いちばん一緒にいたかった人と過ごす日々、

夜の街に繰り出す必要もなくなった。

結婚してイチャイチャ過ごす年末なんて数年もなかったがね。

 

余計なお世話だが結婚前に知っておいた方がいいこと👇

tsukion.com

 

そういったことを経験しつつ分別のある大人になると

年末は苦行の連続だ。

 

大掃除(なんで寒い時期にやるんだ。かと言って暑くても嫌だ。自分のタイミングでやらしてくれ)

クリスマス飾り(どんなに頑張ってもどっかのショッピングモールのを見に行った方が気分あがる。)

おせち料理(買えば大枚はたくし、作っても労力に見合った感謝はない。)

お正月飾り(人込みかき分けて買いに行くのよ毎年。んで、なんちゃらの風に当てるなとか小難しい。)

 

f:id:tsukionblog:20210102145725j:plain



 

そんな中、まず取り掛からねばならない最初の年末の苦行が

年賀状

 

さあ、いよいよ本題だ。

年賀状作成は年末の苦行の序曲、幕開けである。

しかしながら若い世代ではもう年賀状のやり取りは希薄である。

上にあげたすべての事は

そうは言っても季節の風物詩だし

日本の行事として受け継がれていくものであってほしいが

時代が変わったということは認める。

負担になってはダメだろう。

年老いた母の年賀状なんて

やたら枚数があるが自分でやるのはもうムリ。

手伝ってあげるけど少しづつ終わらせていく方向だ。

 

 

言える人にはささっと

「年賀状終わり~」で済むが

目上の方や、親戚、仕事関係、なかなか言いづらい方もいる。

 

 

大きく分けて

止める方法は3つ。

1.今年で年賀状をやめる旨を書いていつも通り出す。

2.年末は敢えて出さず、年賀状を頂いた方だけに今年で年賀状をやめる旨を書いた年賀状を返す。

3.全ての方に年明け後寒中見舞いとして出しそこに年賀状をやめる旨を書いて出す。

 

書き方

やめますって言うのはどう書いてもなんとなく冷たい印象になるのは致し方ない。

せめて丁寧に常識をわきまえた書き方で出すことで薄情な感じを緩和させたい。

 

年賀状の場合

きちんといつも通りのあいさつはする。

いきなり本題だけ書くのは冷たすぎる。

 

明けましておめでとうございます。

旧年中は色々とお世話になりありがとうございました。

穏やかな新年をお迎えのことでしょう。

さて、思うところありまして誠に勝手ながら、本年にて年賀状を書き収めとさせていただく所存です。

今後はメールや電話、SNS等で近況のご報告、お付き合いのほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

寒中見舞いの場合

寒中お見舞い申し上げます。

このたびはご丁寧な賀状をいただきありがとうございました。

良いお年を迎えられたご様子、心からお喜び申し上げます。

思うところあり誠に勝手ながら、来年より皆様への年始の挨拶状を失礼させていただくことにいたしました。

今後はメールや電話、SNS等で近況のご報告、お付き合いのほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

ざっと、こんなような内容がほとんどである。

そんな中から1番冷たくなくて

言い訳がましくなくて

これっきり感がないなと

第一印象で思ったものを組み合わせて文章を作ってみたものである。

 

加齢、終活、時代の変化などを理由に書く例もあったが

年賀状じまいは要するに「断りのお知らせ」なのだから

「言い訳」を書くのはのは逆に「お断り」の印象を強くするように感じた。

 

 

 

社交辞令でないならば

電話番号なり、アドレスやなんかを最後に書いておくのもありだが

私は書かない。

付き合いのある人はそもそも知っているはずだしね。

このご時世だし、個人情報は大切に。

 

 

最後ぐらいは自筆で…

なーーーんて気負うことは無い。

私は印刷8割、自筆2割でいく所存。

定型文、ある程度というかほぼ印刷で

1行ぐらい手書きでひと言添える程度。

んで私は2番の来た人に出す方式でやるつもりなので、宛名書きはどうしようかちょっと迷ってます。

そこだけ手書きにしようかなと保守的な面が出てます。

 

 

 

 

 

葉山パブリック体験記 これはゴルフです。担いで 走って 登って。

葉山パブリックゴルフコースでさまざまな試練に耐えつつ長くゴルフを楽しむために

 

葉山パブリックゴルフ場は

ショートコースとは言え

ドライバーを使うことのできるゴルフ場です。

東京、横浜あたりからアクセスのいいこういったショートコースはなかなかないので重宝しているわけです。

ばーちゃんがデイサービスから帰ってくるまでに

家に戻らねばならぬので

そんな千葉だの茨城だので

ゆっくりひとっぷろ浴びてる暇はありません。

 

f:id:tsukionblog:20201210185338j:plain

 

横横から逗葉新道出て最初の信号を左折

トンネル抜けてまっすぐ上り

坂の途中、ここかよ!と見落としそうな角を右折で到着です。

 

近くてリーズナブル。

9ホールで5000円也。2周目は割引があったり

女子2人だと割引があったりします。

 

 

 

が、しかし。

「担ぎ」なんです。

電動カートどころか

手押しカートでもない。

いや手押しカートは有料及び数量限定で貸し出しがありますが

コースの坂道やら階段やらを考えると

むしろ重くて地獄です。

 

ですのでゴルフバッグを「担ぎ」ます。

 

やったことのない人にはわからないでしょう。

プロを目指す若者が担いでまわってたりするのを見たことありませんか?

なかなか辛いんです、担いでまわるの。

ですのでクラブは厳選する必要があります。

パター、ピッチングサンド、7番アイアンか5番アイアン、

ユーティリティを持ってない私は

5番ウッドかドライバーか迷います。

クラブを4本以上持ちたくない!重いから。

 

そんなこんなで

先日

行ってまいりました。

厳選した4本をゴルフバッグにブチ込んで

1番ショートホールのティーショット。

右斜面へのチョロですよ。

一番やっちゃいけない。

少なくともワンオンした人の2倍以上は担ぐことが決定されたわけです。

 

担いで担いでミドルホール。

重さに恐れおののいた私はドライバーを入れて来ませんでした。

ので

どんだけ順調に打てたとしても

私の飛距離では

最短でも4オン。

担いでは打ち、担いでは打ち。

右に転がり左に引っ掛け

しかもずっとなだらかな上り坂。

息が上がる。

型に食い込むゴルフバッグのベルト。

これはなにかの修行なのか。

 

 

そんなこんなですが

あっという間の9ホール。

嬉しい発見。

「まだ担げるじゃん。」

いや~もっとヘトヘトになるかと思いきや

心地よい疲れ。

担いで、チョロって、走って、登って、

まだまだ体力あんじゃん。

楽しかったし。

今日一のショットもあったし。

パーであがったホールもあったし。

気持のいい秋の空。

雪の積もった富士山まで見えたりして。

たまたま1000円割引ランチ付きのチケットもあったし。

綜合的に見て葉山パブリックは

アリよりのアリ!

なんだけど

 

ひとつだけ試練があるのでシェアしときますよ。

葉山パブリックゴルフコースは

葉山国際カンツリー俱楽部と隣接しておりまして。

カンツリー倶楽部て。

なんか、いかにも高級でしょ、名前。

カントリーでもなきゃ、

クラブが漢字表記。

ま、それはいいんですが。

途中でホール間を移動する時

お隣のコースと対面する瞬間があるんですよ。

こっちは汗だくでゴルフバッグ担いで

ガチャガチャ言わせながら歩いてるんです。

したら

向こうから

カートにふんぞり返った人たちが来るじゃあないの。

なにこれ。

貧富の差?

と思っちゃいけませんよ。

お互いに

それぞれが

選んで

このゴルフを楽しんでいるんです。

カートに乗って楽なゴルフも

もちろんたまには行きたいです。

でも、

「担ぎ」のゴルフは

スポコン要素があって

ひーひー言いながらまわるのが面白いわけです。

ホント、負け惜しみじゃないんですから!(笑)

 

 

 

もしかして

葉山パブリックゴルフコースってーのは

私の体力のバロメーターになるんじゃないかな。

担げなくなったらゴルフやめよかな。

 

 

ゴルフについては色々語ってますので初心者の方、ご参考に👇

 

tsukion.com

tsukion.com

tsukion.com

 

激安ゴルフウェア・ゴルフクラブの有賀園ゴルフオンラインAGO

1人でカフェを回していたら解ってきた、地味につらい盲点とは・・・

理想の形と現実は違うことを知っておく

 

 

私は5年間カフェをやってきた。

基本はワンオペ。

決してすべてを一人でやって来た訳ではないが

ひとりで店を回す時間も多かった。

そんな時、なにが1番しんどかったかを話したい。

これからカフェを開業しようとする方の

参考になれば幸いです。

f:id:tsukionblog:20201115095031j:plain



結論から申し上げますと

なんたって

「お客様との関わり合い」

これが、なんだかんだ言ったって

1番神経を圧迫するのだった。

「すり減らす」のではなく「圧迫」。

 

売り上げが伸びないことも

そもそもお客様が来ないということも

誰しも経験するはずだが

それも辛い事なのだが

そこは努力と工夫で乗り切るという伸びしろがある。

 

経営をするということで一番大切なことは

儲かるかどうかということに他ならないのだけど

儲かるかどうかというのは

お客様にかかっている。

このお店の糧となるのは

お客様からの売り上げなのだ。

 

小さな行きつけのカフェがあって

優しく、時には厳しく、親身に話を聞いてくれるような店主がいるお店を

ひとつ知っておきたい。

自分も漠然とそんなことを思っていた。

カフェをやる側となった時には

あの時自分が思ったような店主になりたいと思った。

誰かの隠れ家だったり、秘密基地だったり、避難場所だったり、

そして知らない者同士が集い、戻ってこれる場所、

そんなお店にしたいと思っていた。

その思いは今も変わらないし

そうであるように努めたい。

ニット帽かぶってパイプくわえて仙人みたいな店主にいつかなれるよう。(いつの時代の喫茶店のマスターなの。)

 

 

そこにシビアな現実があることを

心しておかねばならない。

まず開業間もないころに陥ってしまうのが

お客様への過剰な応対だ。

最初は来ていただいたことが本当に有難いが為に

そのお客様がいる間じゅう、

会話の相手をしようと思ってしまう。

狭小カフェだったり

ワンオペカフェだったりに

ありがちなことだ。

お客様は気分よく帰り、

そして当然、次に来た時も同じサービスを期待する。

その時に他のお客様がいても、前回のような対応を求めるのだ。至極当然と言える。

開業間もないころには

それでも、他のお客様も巻き込んで

どなたも飽きないように場を盛り上げたものだ。

しかし、徐々にその状況に疲弊してきた。

楽しんでいただいていれば滞在時間も長くなる。

例えばそれがコーヒー1杯で数時間以上に及ぶこともある。

いやらしい言い方になるが

それでは儲からないという現実に気づく。

愛想もなく事務的にやれということではない。

過剰すぎることを最初からやってはダメってこと。

愛想を小出しにしていくつもりでいよう。

 

必ずしも気の合う人ばかりが来店するとは限らない。

大嫌いなタイプもいる。

全く気の合わないタイプの人も

来る。

来るの。

だからと言って差をつけた対応などできない。

そんなことしてたら

それは自然と知れる所となり

店の評判は最悪になるに違いない。

常にどなたにも同じスタンスで応じるように心がけねばならない。

嫌いなやつにも笑顔

ストレスは計り知れない。

お金を頂いているのだ、と自分に言い聞かせる。

 

さて、そんな中、

とにかく

良いお客さまも嫌いなお客様も

同じようにストレスを感じるような事がある。

長居である。

開業後しばらくすると

どれだけの客単価が必要かが身をもって解ってくる。

コーヒー1,2杯で何時間もいられてはならないのですっ!

たまにはいい。

10回に1回ぐらいはいい。

毎回はストレス。

なので、そうならないように、

やはり最初から過剰な対応をしないということに尽きる。

長居するも悪気のないお客様がほとんどなのだということも

声を大にしてお伝えしておく。

悪気がないだけに厄介だということも

合わせてお伝えしておく。

 

普通に大きめのカフェと比べればよくわかる。

お客様と世間話なんかしないもん。

でも狭小カフェなんかには

大型店との違いをそこに見出してきてくれるのだろう。

 

そこをわかっている。

が、

あえて言っておきたいと思う。

普通のカフェの場合、

お客様との会話、コミュニケーションに

対価は無い

ということ。

全く興味のない話を延々と聞こうが

自慢話に「すごい!」を何連発しようが

その労働に賃金は発生しないのだというこを

今一度かみしめておいて欲しい。

席に着いたらはい、いくらとかない。

指名料とかある訳がない。

 

これまた下世話な感じになるけど

時間給に換算してみたり

客単価2000円ぐらいでシミュレーションしてみたりすると

1日の売り上げは飛躍的に上がる。

夢の売り上げをはじき出しては

何度もため息をついたものだ。

 

 

そんなこんなで

ストレスはバク上がる。

3年目ぐらいからだったか

私は

どんなお客様が入ってきても

「お客が来ちゃった。」

と思うようになった。

それで自分なりになんでそんな気持ちになるのかを分析して

過剰な対応をやめた。

自分ではそんなつもりはなかった。

気づかなかったことが怖くもある。

 

いろいろと振り返ると解ってくる。

のでいくつか記事を書いてます。

 

tsukion.com

tsukion.com

tsukion.com

tsukion.com

 

 

最初の1、2年は文化祭のノリ

3年目ぐらいから理想と現実の違いに気づき

5年目、これはお仕事です。と改めて認識する。

せっかくだから楽しいを大きくしたい。

解決策はひとつ。

利益を上げること

そうなれば気持ちも変わる。

気持の「圧迫」が減るのです。

 

けど、

こだわりは捨てないほうが楽しい。

美味しいものを提供すること。

だから安易に仕入れを変えたりしない。

工夫が大事です。

セットやコンボを考えたり。

営業時間を見極めたり。

客単価を上げるために材料費を下げたり

ちょいちょい値上げしたりするのは

なんか違う。

 

カフェ経営、

楽しい事よりまだ大変なことの方が多い。

そりゃそうだ。

仕事だもん。

 

 

 

 

 

京壁をDIY シロウトが 珪藻土塗装に挑戦した結果 

 塗り壁に塗装ができるのか、できましたよ

 

和室の床の間が京壁だか聚楽壁だか砂壁だかのなにしろ塗り壁で

築数十年なもんで

なんだか砂がポロポロ落ちちゃって

床の間が土俵みたいになる日も近い。

和室はばーちゃんの部屋だからそりゃかわいそうだってなことで

こりゃ私がひと肌脱ぐよってなことで

「DIY」に初挑戦。

先に結果言っときますと

残念ながら

大成功!!ふふふ。

できますよ。

誰でもできますよ。

ほら、綺麗。

f:id:tsukionblog:20211027183552j:plain



例によってすぐいい気になる私が

その極意を伝授したいと思う。(偉そうに)

迷ってる人は

やってみるべき。いや、やるしかない。

「やってみる、ではない。やるか、やらぬかだ。」BY ヨーダ

もっと早くやればよかったと思ってる。

欄間の壁も塗ってやろうかと企んでいるほど調子に乗っている。

ただ、責任は負いかねますので自己責任でよろしくです。

 

とはいえ、

私が材料を揃えたのはもうかれこれ1年以上前のことで

やっぱね、なかなか手を付ける勇気が湧きませんでした。ヘタレなもんで。

DIY動画を見続けること1年、

イメージトレーニングは十分すぎるほどやった。

 

ちなみに珪藻土とか、買って1年とか過ぎちゃうのあんまりよくないらしい。

「買ったらすぐやれ。」私からの助言。

 

 

 

 

1.まずは材料、道具をそろえる

 

百均やホームセンターですぐ揃う道具たち

バケツ・・・ローラーがしっかり収まる大きさのもの。バットのように浅いのよりちょっと深い方が素人には良いと思う。(ローラーが収まれば家にあるおもちゃみたいなのでも充分)

ローラー・・・あのなんか発泡スチロール丸めたみたいのより、モフモフしてるやつの方が塗りやすかった。

ハケ・・・隅っこ塗るのにあった方が便利。小さいやつで充分と思った。(捨てようと思ってる筆とかでもいける)

パテ・・・京壁とかってちょっと穴が開いちゃってたりするから埋めたほうがいい。小袋のやつで充分。

ヘラ・・・パテ埋めの時使うと玄人っぽくてその気になれる。

マスキングテープ・・・最も重要度の高い小道具。これで手を抜くと地獄を見る。

マスカー・・・マスキングテープにビニールがついてるやつ。これ作った人天才と思う。

 

主役の材料たち

シーラー(下地処理剤)・・・塗料を塗る前に絶対に塗らなきゃダメなやつ。最初スプレータイプを買ったけど広範囲向きじゃなかった。特に古い塗り壁はどんどんシーラーを吸うので多めに用意しよう。

珪藻土塗料・・・漆喰とか珪藻土とか色々あるけどそこは好み。今は素人さんでも開けたらすぐ使えるヤツがあるので助かった。

ちなみに私はこちら👇

かんたんあんしん珪藻土 1.5kg ヤマブキ

新品価格
¥2,699から
(2021/10/26 23:11時点)

ごく普通の床の間(横180cmぐらい)で2袋。ピッタリ二度塗りできたのだけど。

一滴も残さずね。

ちょっとぉ~足りるかしら~?と不安になりつつ。

水で薄めようかと思った。

そんな思いでやるなら3袋買うべきだった。

余ったらまたどこか塗ればいいんじゃん。ばーちゃんも喜ぶってなもんだ。

この一連のことで唯一ケチ発動で後悔した。

ムダを嫌いヒリヒリしながらやりたい人は2袋、

余らせて結局いつか使うと言いながら廃棄になる覚悟の人は3袋。

 

 

2.絶対やるべきこと

 

マスキング・・・正直、イチバン面倒くさい作業だ。が、やらなくてもはみ出さなきゃいいんでしょ?って思った自分に喝を入れてぶん殴りたい。根性の見せどころと思って丁寧にやって欲しい。

シーラー下地処理・・・前述のとおりであるが、これをしないで直に塗ったら100%失敗する。賭けてもいい。

 

 

3.コツ

もったいつけて伝授とか言ったけど

コツはない。

マスキングとシーラーさえ出来てしまえば

もう終わったも同然。

なぜならこの珪藻土失敗がない。

 

かんたんあんしん珪藻土 1.5kg ヤマブキ

新品価格
¥2,699から
(2021/10/26 23:11時点)

米倉さん並みに失敗しない。

ムラが出来ちゃったように見えても2度塗りして乾いたら

すっごく綺麗に仕上がっちゃうのよ。

だから、ホントに、

大事なのはマスキングとシーラー。

ここ、大事だから今日3回言っちゃったかもだけど。

ホント

そこだけ、しっかりやってください。(何様?)

 

あ、一つ言っておきたいのは

気を付けていても塗料とかって

思いがけないとこまで飛び散ってたりするから。

マスカーとかしっかりやって、

2,3メートル先まで新聞紙とかも敷いて、

要らない服着てやって。

私なんか

別の部屋に置いてあったカバンとかに

珪藻土がついてんの。

どういうこと?

あと長袖着てたのに

肘とか二の腕についてんの。

もう、怖くね?

 

4.感想

「私が塗るよ!」と腕まくりをした時の

ばーちゃんの嫌な顔。

仕上がりを見た時の晴れやかな顔。

私はまたひとつ親孝行をしたのだね。

どんなもんだい!!

 

 

5.告白

実は

シーラー部分を

その日、家に知り合いのペンキ屋さんがたまたま来ていて(マジで偶然)

じゃせっかくだからってんで、やってもらっちゃった。

最重要と何度も言った、あの工程を

プロにやってもらっていた私。

このことを書くべきかどうか二晩迷ったが

良くないことが起こりそうなので

告白した。

 

にしても、

京壁に珪藻土塗るDIYは

素人でも案外綺麗に仕上がるという結果デス。

 

 

犬を飼いたいから「命」と「覚悟」を真剣に考える。ドッグカメラを買う準備は整っている。

私がペットを飼えない訳

 

もはや「ペットを飼う」などという言葉もはばかられるようになった昨今である。

ペットは癒しであり家族であり支えだ。

「飼う」のではなく人生を共に歩んでくれる存在になった。

私はもう何年も犬と暮らすことを考えているが

まだできそうにない。

それは、ひとえに、

私には「覚悟」ができないからだ。

それは

大切に育てていく覚悟だけではない。

彼らを「看取る覚悟」だ。

今50代の私は、おそらく、

飼い始めるペットより長生きするのだろう。

 

数年前に実家で飼っていた子が

18歳で逝った。

18歳はかなり長寿だったと言えるのだけれど

大往生だったねと笑って送ることなどできるはずもない。

カシャカシャと廊下を歩く音が聞こえない。

それだけで酷く打ちのめされた。

姉が飼っていた子が逝った時もそうだ。

遊びに行けば発狂したように出迎えてくれた子が

玄関先に出てこない。

妹のような子

姪っ子のような子

そんな存在だった子たちが

いなくなった。

あの喪失感。

 

犬を飼ったら

やはりコルクマットなど敷かないと足に悪いかなとか

トイレの場所はこの角だなとか

もちろん名前の候補も考えている。

そして!

なんと便利な世の中か、

留守中に愛犬を見守るグッズの素晴らしさよ。

これ。

カメラで、見守るだけではないのよ。

出先からおやつもあげられるのね。

んで、

やたら吠えたりしたら

スマホにお知らせまで来ちゃうんだってーのよ。

すごない?

ま、ひとつ私にはなかなかのハードルがあって

なんだかWi-Fiつながにゃいかんらしいんだが

愛犬の為ならやる。

こういったIT関連やらに疎すぎるお話はこちら👇️

tsukion.com

 

 

さまざまなリサーチや準備は整っている。

あとは気持ちだけなんだけど。

どうしても

あの失った経験がね、

だめなんだよなー。

ばーさんになって

悲しみにくれ

家に籠るようなことにはなりたくない。

あの時、

母も姉も

よくぞ立ち直ってくれた。

しかし、聞いてみると

悲しみは何年経っても変わらずにあると言うではないか。

なにかの拍子に思い出すのだそうだ。

会いたいと思うのだそうだ。

確かに、少し距離のある私でさえ

フッと彼らの匂いがする時がある。

柔らかくてふわふわとした感触を思い出す。

ああ

やっぱり

私にはまだ、覚悟ができない。

これは

ハリネズミのジレンマか。

ハグしたいのに痛い。

ちょっと違うか。

 

やらない後悔よりやって後悔、とか

一歩踏み出す勇気、とか

色々ありますけど

事これに関してはそうはいかない。

「命」を預かり

まず間違いなく「最期」を看る。

かけがえのない存在を失うことがわかっている。

どうするよ。

考えすぎか。

いやそんなことはない。

 

どーしよ。

とりあえず買っとくか、カメラ。

 

 

ブログを始めて1年経った感想 ブログ初心者の時系列も添えて

ダメダメなままで1年経ったっていいじゃないの

 

ブログどころの騒ぎではないほどに

インターネットやパソコンの世界からは

遠い所にいるにもかかわらず、

ある日突然わたしはブログを始めた。

あれから1年・・・

なんの上達もないままここに至るのは

なにか私に問題か欠陥があるのだろうか。

 

とりあえず、

なにもできないから始められないとお嘆きの方には

未だに全くもって共感しかない。

👇の記事をお読みいただけると自信がつくのではないだろうか。

解りもしないのにちょっと解ってきた風に書いてる感じが

我ながらこざかしくて鼻につくので

実はなにも解ってないくせにとはなからバカにして読んでいただくと

なにかしらの溜飲がさがるかもしれない。

 

tsukion.com

tsukion.com

 

 

さて恥をさらしたところで

今回私は

ブログを始めて1年経ったところで

PV数やなんかを晒すつもりは全くない。

いや、この期に及んで

またカッコつける言い方でごまかしたが

晒しようにも

PVがほぼないという現実。

なにかのシステムが間違っているのだと

思いたい気持ちは山々だが

そんなことある訳がない。

いよいよPCやインターネットを敵に回すようになったら終わりであることは心得ている。

それに、そこらへんは

確認しようにも技術がないのでままならない。(まだ言うか。)

何しろよく聞くブログ報告での

「PVはまだまだで今月は3000PVでした~」

みたいなのはもう

悲しくて半笑いしちゃうほどで、憧れるのさえはばかられる。

なんだったらそれ

私の夢達成じゃん、てな感じデス。

 

記事数は80ぐらい。

ハンパと言えばハンパだが

半年以内にやめてるわけではないのでいいか、と自分では許容。

1年で100記事を目指していたが

早々に脱落した。

目標達成できなくても

マジなんとも思わない。

なにかの感情が欠落しているのだろうか。

 

しかも、

グーグル先生に認識されている記事は半分ぐらいのようで

なんだか

インデックスやらしたらいいみたいだけど

そのあたりを

噛んで含んで飲み込むのには一生かかる。

こんな人間でも

「ブログをやっている」

と恥ずかしげもなく言い放っているのは

これから始めようという人には

自信になるのではないだろうか。

 

開設に至るまでは地獄だったのは言うまでもない。

人は

簡単に

「簡単だ。」

と言う。

そんなことを言う人は

だめなコーチの典型だ。

なににつけても

2種類の人間がいるということを理解していない。

この場合は

「出来る人」と「出来ない人」であり

「解ってる人」と「解ってない人」であり

ま、とにかく

私は始める決心をしてから

優に2か月を要した。

真夏が初秋に変わっても

おどおどと足踏みしていた。(前述の記事にだらだらと書いている。)

クリスマスキャロルが流れ始めて(昭和の女である。)

なん記事かを公開にこぎつけ、

調子こいてアドセンスにチャレンジしたら

合格した。

嬉しかった。

のは束の間。

そういったものが意味を成すのは

PVがあればこそだと気付いたのは

街で雛人形をみかけるようになった頃だ。(いちいちが年中行事と共に進んでいる。)

要らない労力を使ってしまった感は否めないが

なんにしても

「合格」というのは嬉しかったので

自分試しにチャレンジするべきだ。

しかしアドセンスはコツだと思う。

色んな人のアドバイスが山ほど見れるから

余すことなくやってみれば必ず通る。

 

 

収益にはまるで興味がない、

なんてかっこよく言いたいもんだが

チャンスがあるなら食らいつきたいのは人情だ。

しかしSEOやら意識していると

楽しく書くことを忘れてしまう。

と言いつつ

ASPに登録してしまったよ。

稼ぎてーんじゃねーか

などとお下劣な言い方はやめなさい。

そもそも

なにかに登録なんていうのは

私にとっては至難の業で、

さらに広告を貼るなんていうのは

もう

それが出来ただけで

達成感に包まれるのだよ。わかるかね。

で、ワタシはまた例によって

いろんな記事やYouTubeを見まくって

A8ネットをチョイス。

なんか最大手とか言われると安心感。

A8.netの公式ページ

 とは言え、

素材をコピーして貼る

とか

なに?

ってなるじゃん。

色んな人の情報をもとに解決するわけだが

どなた様もやはり

おすすめASPにA8netが入っているので

A8netに関することも盛りだくさん知れる。

 

そんなこんなで

ようやくイバラの道を抜け

今は荒野をさまよっている。

荒れた大地に緑が無いように

ネタが尽きる。

なにかお役に立つことを発信したくても

スカスカの人生を送ってきた私には何もない。

最近では

自虐と偏見を吐き出す場と化している私のブログだが

それはそれで

私の役に立っている。

記事を仕上げた達成感と

毒を吐く喜びは

収益などの比ではない。(いやそうでもない。かっこつけんな。)

 

1年前と今。

パソコンスキルやITリテラシーは

全くと言っていいほど進歩しないが

ブログをやり始めた自分は

やり出せなかった自分より

誇らしい。

オーバーかな。

実際の話、得したことは何もないんだが。

 

 

どこかで私のように足踏みしてる人がいたら

得意げに自慢げに口を出したいな~。縁台将棋か!(って、例え方が昭和!いや大正!)

 

f:id:tsukionblog:20201127113719j:plain

A8.netの公式ページ

 

 

 

落ち込んでる人には逆にこれ!救いのない映画5選をあえてお勧めする荒療治。

自分はそこまで最悪の事態だろうか?

 

気分が落ち込んでいる時に

応援ソングみたいなのを聴いて元気が出る人を

心底羨ましく思う。

そんな素直な性格ならもっと違った生き方があったかもしれない。

しかしこんなに長く生きてきて自分の人生を否定するのもどうかと思う。

素直じゃないならないなりのやり方で

せめて

「ま、今は考えなくていっか。明日考えよ。」

と思えるようなところまで気分を上げていきたい。

悩み事の解決はいっさい期待できないが

先延ばしにして逃げることも大切なのだ。

 

 

人の不幸は蜜の味なんていうのは嫌な言葉だけれど

こんなに不幸な人がいるなんて私は甘かった。

すぐさま思えるような映画がある。

「胸糞映画」ということではなく

もう、ほんとにやるせないというか

神様、どこ?いる?

ってなっちゃう。

自分の悩みや落ち込みが消えるわけではないが

他人の痛みに同情できる、

まだ自分の心にそんな余裕があることを知る。

 

手始めにこの5本を見たならば

そのことを認識できるに違いない。

私は今日から5夜連続でこれらを観返すつもり。闇か!

 

 

f:id:tsukionblog:20210109112538j:plain

 

ダンサーインザダーク

神様、どこ?

の代名詞とも言える。

間もなく目が見えなくなるという主人公は

同病の息子に手術を受けさせる為にお金をためている。

やっとゴールが見えて来た時

優しかった隣人が・・・。

そして彼女は死刑台へ向かう。

それでもなにか救いの手が差し伸べられると思うじゃない、普通は。

差し伸べられないの。

ひたすら不幸に向かうの。死刑だもの。

主人公セルマの顔がもう不幸に包まれちゃってる、最初から。

視聴後はドンヨリした気持ちしか残らない。秀逸。

 

 

ミスト

パニックムービーだと思ってました。

違ったわー。

もうね、

「私、後悔に苛まれてるんだ。」なんて簡単に言葉にしちゃいけないよと

思わされる。

この人以上の後悔ってあるかな。ないね。

最初謎の霧に立ち向かむ様はヒーローだったんだよね、この人。

なのに!

ラストシーンを観て。

気持を察することさえ不可能な後悔。

この人の気持ち、誰にもわかるまいよ。

 

 

リービングラスベガス

何とかならなかったかなーーー。

人生やり直せたんじゃないのかなーーー。

無理かー

無理だったのかー

アル中で破滅して

有り金全部使い果たしてラスベガスで死ぬ男の話。

ニコラス・ケイジの

死んだ魚の目を見てごらん。

自分はまだこの目にはなれてないや、と

逆に励まされちゃうほどの表情に感服いたしました。

 

 

ブレイブ

家族の為に命を売る男のお話。

若きジョニー・デップの美しさよ。

これも

なんとかならなかったのかなーー

って思っちゃうやつ。

「死ぬ気になれば何でもできる」

なんてよく言うけどさ。

これを勇気と言うならば

果たして勇気なんて必要なのかな。

私はこれ観て怖かった。

勇気となにかをはき違えたまま逝ってしまった男。

そんな勘違いを誰もがしそうで怖かった。

映画的には評価はあまり高くなかったようなんだけど

多くを語らず表情だけで見せてくれるジョニー・デップここにあり。初監督作品。

 

 

セブン

紹介するまでもない王道ですが。

モーガン・フリーマンが素晴らしいのね。

前半部分に見せるモーガン・フリーマンの笑顔が

最後の不幸を際立たせる。

連続殺人犯によって

この不幸を運命づけられていたという、

計画通り不幸になったという、

自分の努力ではどうにもならないこと。

「努力は報われる」

とは限らない。

選択の余地のない不幸でした。

なんの解決もない映画。名作中の名作。

 

 

 

いかがだろう。

これらを立て続けに観たならば

上には上がいると思えて

自分の悩みが小さく思えて・・・

なんてことは残念ながらない。

悩んでる人にとっては

自分の悩みが全てだ。

しかし

絶え間なく悩んでいると

禿げるし

肌荒れるし

白髪増えるし

バカ食いして太るし

痩せたとしてもみすぼったらしくなるし

老けるし

シワシワなるし

なんせロクなことにはならないのは間違いないから

たまには

こーゆー映画でも観たらいいです。

2時間ぐらいなんも考えないのがいいです。

 

今日は弱音を吐いてみる。

本気で悩んでることなんか人に言わないよ!

 

いつも、面白おかしくブログを書いている。

日々の小さなことを

時には自分なりに情報を発信してみたり

時には器の小さい憤慨を吐いてみたり

時には自虐を。(ほぼほぼこれだ。)

くだらないことを大真面目に考察して書き出すのは楽しい。

読む人は能天気なおばちゃんだと思うに違いない。

しかし本当の私は

ネチネチとグズグズと思い悩む、

ネガティブが服着て歩いてるどころか

ネガティブが全裸でしゃがんでるような人間だ。

 

悩み事がある。

が、それを誰にも言うことができない。

その理由に関しては前に記事にしたことがある。

これだ。👇

tsukion.com

 

読んでいただけたらわかるが

たぶん私は偏屈な人間だ。

もし私が男でラーメン屋でも営んでいたなら

頑固おやじで、「スープ飲み干すまでは水は出さん。」

みたいなことになっていたに違いない。

私の大嫌いなタイプのラーメン屋ではある。

とは言え、

実際の私は平凡な主婦で

愛想笑いは得意だし、

なるべく相手に合わせることを苦だとは思わない。

嫌われるのにめっぽう弱いからだ。

愛想笑いによって幾度となくピンチを切り抜けてきた。

日和るタイプ。

 

 

とにかく

今、悩み事がある。

人には言わない。

ので、

この度、

ここで弱音だけを吐いてみようと思う。

 

どうなるかもわからないことを思い描いて膨らませ、

疑心暗鬼の沼にはまり、

鬱々とした気分でいるのに

それと気づかれぬように笑っている。

アホなのか、私は。

 

もうどうでもいいから

何日も布団にくるまって

チップスターうすしおを貪り食って

救いのない映画をまとめて観倒して生きたい。

そんなことは現実的ではないししないのはわかってる。

そんなことしたらいったいどうしたんだと

ワケを話さなければならなくなる。

冗談じゃない。

人になんか悩みを言いたくない。

心配なんかされたくない。

しかし世の中には

心配してほしくてたまらないといった人もいる。

何なのかね。

 

悩み事を抱えている時何を考えているのかというと

必ずしも解決策を練っているわけではない。

問題をさらに膨らめて

どんどん最悪のシナリオをを作る。

これはどうしたことなのだろう。

思うに

この先の現実への保険なのだろう。

想定内を大きく広げておけばダメージが少ない。

私のようにネガティブが全裸でしゃがんでいるようなタイプ(何度も言う必要もない。)は

想定内の想像を

全人類の滅亡にまで広げなければ安心できない。

 

また

面白おかしく書くクセがでている。

 

しかし

今の私の悩みは

わりと深刻で

本当に考えていると

ジワリと涙ぐむほどなのだけど。

 

悩み事というのは

どんなことでも

当人にとっては

今の全てなのだろう。

しかし

大抵の場合、

悪い想像を膨らませていることが多く

だから大抵の場合、

時間が解決したりもする。

海老のように体を折り曲げて悩んでいる時も

時間は間違いなく刻々と過ぎ過去になって行く。

なんとか自分のピークをやり過ごし

気持の乱高下を繰り返し

平常心を取り戻す。

何より大事なのは勇気だということも知ってる。

 

長く生きていると

そういうことがわかっている。

 

と、

書いているうちに

疑心暗鬼で広げ過ぎた想像が

少し狭まってきた。

そして

しかし

また

明日には想像を広げて不安と戦う。

簡単にはお悩み解消なんてならないよねー。

あーーーーつらい。

 

 

 

 

ひとつ思うこと。

私の悩みとはまったく次元の違うのが

恋愛の悩みだ。

フラれた時の特効薬を知っている。

それは

「プライド」だ。

絶対に、金輪際、二度と、

連絡はおろか偶然すれ違うこともするもんか!

という「プライド」

実際はボロボロではりぼてみたいなプライドでも

行使してほしい。

1番早く立ち直れる、最短、近道、

間違いない。

 

恋愛の悩みは

どこかキラキラしている。

当事者にはわからないんだけどね。

 

f:id:tsukionblog:20201216212916j:plain



 

 

脱塩素シャワーヘッドを使ってみました。ダスキンにした理由。

脱塩素シャワーいる?優柔不断発動

 

かねてから脱塩素シャワーヘッドを使いたいと思っていた。

理由はこうだ。

うちの息子は肌が弱い。

ある時を境にそれが顕著に表れてきたように思う。

そう、あれは

世界一周バックパックの旅に行ってからだ。

帰ってからどうも肌がアトピーのような荒れ方をしてきた。

旅の半年は全くそんなことはなかったと言う。

 

 

バックパックの旅についてはこちら👇

tsukion.com

 

tsukion.com

 

tsukion.com

 

閃いた。

「水」だ。

閃いたら最後、

年齢によりさらに凝り固まった私の頭は

日本の水に含まれる塩素が原因ではないかというところから離れられなくなった。

日本の水はなんやかんやの理由で(適当過ぎて笑う。)塩素により消毒されている。

これ自体は非常にありがたいことで

それ故に日本の水は世界的に見ても安全だ。

水源となる河川の水や雨水などに含まれる微生物など病原菌となるものを破壊して死滅させるのが塩素なのだ。

 

がしかしその残留塩素が人によっては肌や髪に影響してしまうらしい。

基本的には残留塩素の濃度は安全性の観点から定められているので人体に影響はないようだが

カルキ臭を感じたり金魚の水は一日汲み置きしてカルキを抜いたりする程度には影響している。

なるほど塩素はタンパク質を破壊するので

肌や髪に影響するのか。

納得した私はさっそくシャワーヘッドをリサーチ。

ミラブルかな。

とは思ったんだけど

ちょっと待て。

少し高いな。

これは失敗しても笑って過ごせる金額か。否。

さらにリサーチを続けるもなかなか決定打がない。

が。

ダスキンに決めた。

お試しのつもりでやってみようと思う。

シャワーヘッド自体の金額は約1000円と

バカに安い。

これならいつやめても心に負担がない。

確かに何のしゃれっ気もないな。

でもまぁ

「うちのシャワーヘッドみてみてーー。」

などというシチュエーションもないのでしゃれっ気は不要。

水圧が切り替えられるんだけど

強い方のは肌に当たったら痛い。掃除には重宝するので〇

4週間ごとにカートリッジ交換で約800円。

ズボラな私にはこれしかないかもしれない。

少しお高いシャワーヘッドも2カ月に一度とか

カートリッジを交換する。

カートリッジ交換ねぇ。

「あれ~?この前いつとりかえたんだっけ~?」

と言いながら

もうすっかり塩素を除去しなくなったカートリッジのまま

何か月も塩素の水を浴び続けている自分が

容易に想像できる。

お高いシャワーヘッドは

もはや

ただ高かっただけの普通のシャワーヘッドとなるわけだ。

 

ランニングコストを見るとダスキンは若干悪いけど

ダスキンのおじさんもいい人だったから

これに決めた!

 

 

さて

使い心地はいかに。

夫はこれまた肌が弱いのだけど

脱塩素にしたら

かゆいのが無くなったと言う。

髪のカラーも長持ちすると大喜び。

もうこれ無しでは生きられないらしい。

私は・・・

使い始めて2か月になるが

正直

まだよくわからない。

もともと敏感ではないのでわからない。元も子もないな。

そして

今さらながら

脱塩素に意味があるのかと

思い始めている。

身体に悪かったらお国が塩素をちょっとでも残留させるかな?

でも塩素って微生物の細胞膜を破壊して死滅させるほどすごいもんなんだよね?

 

夫は胃薬だよとラムネを渡しても効くタイプ。

プラシーボ野郎かもしれないという疑いもある。。

 

いろいろ検索してみると疑いは強まるのだけど

それでもしばらく使ってみる気持ちは変わらない。

ほんのちょっとだけ

髪に潤いがあるような気が・・・。

特に害はないし

使ってみないと納得しないもんね。

 

 

もうしばらく使ってみる。

ちなみに節水の効果は絶大。

水道料金が下がりました。

ので久々の優柔不断っぷりが消えました。

 

f:id:tsukionblog:20201221004732j:plain